見出し画像

ネットにあげた写真

僕は猫を3匹飼っていて、時々面白い表情や格好をしてくれるので頻繁に彼らの写真を撮ります。
それをInstagramやTwitterにあげようとするのですが、、
あげようと思った時にいつも、

「「あげた写真はネット上に永遠に残る。検索すれば出てくる。それを誰かが利用して自分の個人情報を特定されるのでは?そもそも家族の猫だからそれをネット上にあげるという行為自体が危ないのではないか?」」

と考えてしまう。

考えすぎとは言われても考えてしまう。
幼い頃から学校でネットの怖さを痛いほど聞かされてきたからか、大学の授業でネット上の情報倫理について学ばされたからかよく分からないが、ネット上に自分と関連のあるものを載せることにとても抵抗を感じる。

安全に登校を続けるためにはどうしたら良いか…
情報倫理について勉強して不安を解消したいと思うこの頃です。

本日は貴重な時間をいただき、誠にありがとうございました! よろしければサポートをお願い致しますm(_ _)m