見出し画像

地方格闘技大会開催の思い

2022年8月6日土曜日
旭川市で新しく格闘技大会を開催しました。
中々の能力不足を実感しながら、自分なりの
ポリシーを持って開催しました。
大会全体では正直なところ、利益ほぼ無し。
ただ色々な反響はいただきました。
大きなテーマは地元密着。

今回の大会の基本方針
① レフリーは中央を裁く経験者。
② 地元旭川のクリエイターに動画依頼。
③ 地元在住の写真家に写真を依頼。
④ 地元対道内にこだわったが
⑤ 地元で活躍するアナウンサーに依頼

格闘技大会を中央に近づける事は
自分のコネクションだと可能だと思う。
ただそれをあえてしなかったのは

地元の活性化

と言うテーマを柱に格闘技大会が絡めれればと
考えた為である。

打ち上げも、自腹切って行った。
それは、地元のお店に少しでも落とすという
ほんと細やかな経済活動だ。
コロナ禍のこの時期、大きいと感じた。

沢山の反省もあたり前に出た。
・土曜日開催は選手も観客も来づらい。
・もっと積極的なポスター活動を。
・選手の意識改革も必要。
・選手を呼ぶ時期が繁忙期だとコストが高い。

動かないと気づけないし想定外が起こる。
ただ、沢山のファンはできたのは事実で
ここからもっと盛り上げれればいい。

挑戦は始まったばかりだ。
皆さんの応援お待ちしてます♪

YouTubeのチャンネル登録も
激しくよろしくお願いします。

この記事が参加している募集

#見返したい名試合

424件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?