マガジンのカバー画像

イトナミコラム

27
醸造家 小島のイトナミを探すイトナミコラム 不定期更新
運営しているクリエイター

#杜氏

それでも日本酒にイエスという8 修行と愛

修行とは愛を与えられること 素直な愛を与えるためには、自身の心の情緒を具現化する技術を身…

それでも日本酒にイエスという7 情緒の表現

情緒の表現 日本の偉大な数学者、岡潔先生は言いました。 「人の心にある情が事象によって動…

それでも日本酒にイエスという6 愛と哀しみのボレロ

愛と哀しみのボレロ 愛を与える者、勇者になるための冒険の旅。 それはまさしく冒険と呼ぶに…

それでも日本酒にイエスという5 愛と冒険

愛と冒険 最初に与えられた愛、それは無償の愛、母性。 子供の頃に母性を与えられ、生きてい…

それでも日本酒にイエスという4 与える愛

愛を与えられるには 孤独が解消されるのであれば、誰だって愛がほしい。 愛はどのようにして…

それでも日本酒にイエスという3 与えられた愛

与えられた愛 自己愛がもたらす哀しみを和らげるものがあるらしい。 それは与えられた愛であ…

それでも日本酒にイエスという2 自己愛と哀しみ

自己愛と哀しみ 私たちは生きている。ただ生きているだけなぜ哀しい気持ちになるのだろう。 母親の体内にいたころ、私たちは孤独を感じることはなかったと思います。しかし私たちはこの世に生まれ、成長するにつれて、少しずつ孤独を知ってしまう。 自分と母親が別の人格であることを知ったとき。 父という明らかな他者が存在していることを知ったとき。 兄弟に母親を取られたとき。 両親との関係がうまくいかなかったとき。 他人との人間関係に悩んだとき。 ネットやSNSなどで誰ともわか