見出し画像

別居のための準備開始!!

夫と義父と別居をすることを決意をした私は、別居に向けてまずは正社員での仕事を探すことにした。
私は夫の扶養内でパートとして働いていた。パートのままの給料では現実的に一人暮らしは出来ないと思った。正社員として就職出来れば1人でも暮らしていける。そして、正社員として働くためには資格が必要だと考えた。その当時、私は34歳で資格も持っていなかったので、就職するためには資格を持っていた方が有利になると考えた。

資格を何を取ろうか考えている時にふっと母親が言っていた言葉を思い出した。私が結婚した当初、まだパートとして働いていない時に、もし時間があるなら医療事務の資格でも取ってみない?と提案されたことがあった。その時は正直勉強は苦手だし、医療事務の資格も難しそうだからと思い、断った。

でも別居を決めた今は、挑戦してみようと思えた。さっそく母に医療事務の資格を取ってみようと思うと伝えた。すると母は、すごく喜んでくれて、取るなら学校に通って、しっかり勉強をして、試験を受けた方が良いと言ってくれて、費用も私が出すからと言ってくれた。これから別居したりでお金もかかるから、その言葉はとても有り難かった。

同時に私が医療事務の資格を取ろうと思っているのは夫と義父と別居するためだと思うと、何も知らない母に対して、心が苦しくもなった。

こうして母の協力もあり、医療事務の資格を取るための学校にも通うことが出来た。

そして年が明けた2020年、2月に無事に医療事務の資格を取ることができた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?