理人

精神障害福祉手帳2級所持(6年前まで1級)。特例子会社勤務(非正規雇用)。正規雇用を目…

理人

精神障害福祉手帳2級所持(6年前まで1級)。特例子会社勤務(非正規雇用)。正規雇用を目指し、日々やっていることを書く。参考にしているのはreiさん、障イさん、えりぞさん。

最近の記事

「お父さん、あの子を叱ってやって」という印籠

子どもの頃に恐れていた母の必殺文句の一つに 「お父さん、あの子を叱ってやって」 というのがある。 我が家では父が叱るというのはつまり殴る蹴るの制裁(壁の端に追い詰めて頭を庇って丸くなっているところに蹴りの連打を浴びせるのが常)のことを意味する。 ただ、過去のことを聞くと母は「お父さん、あなたの事を殴ったことがあったかしら?」 とキョトンとしており。 俺自身時々乖離の症状が出るのでイマイチ記憶に自信が持てないでいる。 ただ、昔から男性が近くを通ると暴力を振るわれる想像をして

    • 今より良い条件で障害者枠転職するには

      転職するための前準備で、今いる企業で3~7年くらい真面目に勤め上げた実績を作ること。 下手に色々やるよりは職場の人と当たり障りなく長期に、なるべく休まずに勤務する。 余暇で汎用性の高い資格を取得するとよい。 簿記、MOS、ITパスポート、TOEICなどがおすすめ。 とはいえ資格よりも長期の勤務実績の方が圧倒的に重要なので、体調に影響しない程度にすること。 転職の際はハローワークよりは障害者向け求人サイトの方がいいかもしれない。 ハローワークで転職活動をすると有給があっという

      • 障害者向け福祉サービス利用の所感など

        ・ナカポツ 支援員次第なところはあるものの、ある程度自分で考えて生活や就活できる人だと不要な気がする。 就活支援はあまりアテにならない。 応募書類の添削や面接対策は一切仕事したことない完全な初心者向け。 逆に障害者で就活初心者なら利用してもいい。 ・ジョブコーチ支援 こちらも初めて仕事をする障害者向け。 どうしても就業先の外部の団体なので就業の実態を掴めず、的確なアドバイスはできない様子。 「きちんと質問をしましょう」「メモをきちんと取りましょう」のレベルのアドバイスのため

        • 特例子会社で1年間働いてみた結果

          配慮してもらえる人は手厚く保護してもらえるので、人によってはめちゃくちゃ居心地がいいかも。 ある程度自己理解が深いです~、とか、配慮ほしいけどすごく頑張ればなんとか配慮なしで大丈夫ですみたいな人は向かないです。 俺はある程度努力できますみたいなタイプだったので1年間我慢の子でした。 学生時代やってた引っ越し業者より辛かった。 当然ですが最低時給くらいです。 フルタイムで手取りだと12万くらい。 ボーナスありません。 実家出たら生活ギリギリになるかと思います。 虫歯とかなっちゃ

        「お父さん、あの子を叱ってやって」という印籠

          discordでの交流についてあれこれ考えたこと

          discordを6年くらい使ってみて、本気で交流ツールとして使いたいときのコツ的なもの。 所属しているサーバーで流行ってるゲームである程度強くなろう 強ければ強いほどよい。 まったり楽しもう的なサーバーでもゲームの上手さで思いっきりヒエラルキーが形成されます。 ゲーム下手だと遅かれ早かれハブられるので、なるべく頑張ってください。 ただし、女の子の場合その限りではなく、ゲーム下手でも話の持って行き方次第でオタサーの姫ポジにいられます。 個通に引きこもろう サーバー内で複

          discordでの交流についてあれこれ考えたこと

          障害者枠で就労する時のメモ書き

          なるべく長く働くべき。 少なくとも3年、後々転職するにしてもコロコロ仕事変えてたらあんまり印象はよくない。 障害者枠での転職を成功(収入アップとか年間休日増加とか)させた人を見るに、前職を5年以上続けてた人がほとんど。 短いスパンで転職すると最低時給の仕事から最低時給の仕事を渡り歩くことになる。 スキルアップについて。 本当になんでもいいので、1個テーマを決めてスキルを身に付けるとよい。 現職に関連するものが望ましいが、転職予定だったら転職先で役立つ知識を習得してもいいと思

          障害者枠で就労する時のメモ書き

          障害者枠狙いの就活と資格勉強について

          まず最初に、資格よりも新卒カード、新卒カードがなければ20代のうちに仕事をなんとかすること。 これを怠った上に障害者手帳持ちだと、普通に最低時給で働く羽目になる。 なるべくなら職を転々とせず、1つの企業に長く勤めること(露骨にブラックだった場合を除く)。 若さも職歴もない場合、資格で戦うしかなくなる。 面接官と共通趣味だった場合、ラッキーヒットで面接が通ってしまう可能性もなきにしもあらずだが、期待しないほうがいい。 資格と言ってもIパスや簿記3級レベルだと見向きもされない

          障害者枠狙いの就活と資格勉強について

          就職で障害者枠に応募する際の書類の書き方、備忘録

          先日ハローワーク職員に職務経歴書を添削してもらったときに言われたことをメモ書きとして残しておこう。 ①基本的にはハローワークが出している職務経歴書の書き方例を踏襲する ・妙なオリジナリティは不要。 ・テンプレ通りに書く。 ②経歴で目を引くものがない場合、無理やりアピールポイントを作らない ・私の場合、精神疾患を克服するために格闘技のジムに通ったのだが、その経験を書いたら「こんなもの企業は見てない」とバッサリ切り捨てられた。 ・↑に「精神疾患を克服」と書いているが、克服と書

          就職で障害者枠に応募する際の書類の書き方、備忘録

          やることリストについて

          翌日やることをnoteに投稿してメモ代わりにしようとしたけど、記事的にはあんまおもんないなぁと気づきました。 何かドラスティックに変化があったときに記事投稿しようと思います。

          やることリストについて

          今日の結果と2022/05/10の目標

          特例子会社から抜け出すために。 2022/05/09の目標 ①仕事に遅れず行く→クリア ②昼休憩に散歩をする→クリア ③過食をしない→クリア ④通勤時間に簿記の問題集を解く→未達 ⑤余裕があったらTOEICの勉強と筋トレ→TOEICの勉強はできてる。帰宅後、腕立て伏せとスクワット予定。 TOEICスコア600点を目標。 理由:TOEICはネームバリューがあり、それなりに学ぶ姿勢があることを転職でアピールするため。 ベンチプレス100kgを目標。 理由:転職先が単純肉体労

          今日の結果と2022/05/10の目標

          2022/05/08 やることリスト

          特例子会社から抜け出して、一般就職を目指すための努力リスト。 ①仕事に遅れず行く ②昼休憩に散歩をする ③過食をしない ④通勤時間に簿記の問題集を解く ⑤余裕があったらTOEICの勉強と筋トレ 特例子会社では、実績の積み重ねは薄っぺらいので、 ・休まず勤務するという実績 ・肥満を解消する(後々立ち仕事に転職した場合に有利になる) ・簿記とTOEIC(英語関係ない会社でも、TOEICのネームバリューは通用するので重視してもよい) これらを重視。 ↓その日の結果↓

          2022/05/08 やることリスト

          生い立ちなど(書きかけ)

          ・義務教育前 自分の陰部を常に手で触るなど、異常行動が目立つ。 同居の祖母と母は不仲。 何故か背中を丸めて正座することが癖になっていた。 ・小学校 成績は良かった。 柔道スポーツ少年団に所属するも、いじめられる。 頻繁にからかいの対象になる。 「からかい」を「コミュニケーション」と誤認してしまい、他の大人しそうな同級生に実施してしまうも、「いじめ」との審判が下ってしまう。 「からかい」「いじめ」「コミュニケーション」の違いについては、学生時代理解することがなかった。 ・中

          生い立ちなど(書きかけ)