見出し画像

丹波篠山市篠山城跡へ

2021年9月7日(火)

ちょっと気晴らしに片道1時間半のドライブ。

本当は海をぼうっと眺めたかったのだが、時間を気にせず車を置ける適当なスポットが見つからず、内陸方面へ。

トップ画像は篠山城跡の石垣。なかなか立派だ。城跡というくらいだからそこに城があったのだろう。資料館は入館料をケチって入らなかった。

城は残っていないが大書院が残っている。

画像1

残っているとはいっても平成12(2000)年に再建されたものらしい。詳しくはこちら。

平日の火曜日で定休日の店も多く、昼飯にそばを食って、お土産に栗饅頭と黒豆おこしを買ってさっさと帰ってきた。また黒枝豆のシーズンに来ようかな。

行きは高速でサクッと。帰りは一般道でのんびり里山の風景を愛でながら。



帰ってきてネットのニュースを見てショック。

去年に続いて今年も中止。

11月やで! おそらく希望者は大体ワクチン打ち終わってる。衆議院選挙も終わってさあこれから経済回していこうって時期じゃないのか。残念過ぎる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?