マガジンのカバー画像

生命に関する謎・ニュース

175
生命科学に関する面白いニュースや最新動向などをまとめています。
運営しているクリエイター

#人工知能

複雑系と創発現象がもたらす自然と人工知能の交点

AI(人工知能)が長年人間の知能(脳)に及ばないのが、その汎用性です。 単に特定の目的に特…

福岡 浩二
4日前
14

AIが解き明かす生命誕生の神秘: 受精プロセスにおける新たな発見

2024年のノーベル賞(自然科学分野)では、AIの存在感が際立ちました。 化学賞では、AIを使っ…

福岡 浩二
2週間前
20

2024年ノーベル化学賞(補足):Alphafoldの医療革命

前回の続きです。 今回は、もう1つのグループ、デミス・ハサビス(DeepMind創業者)と研究リ…

福岡 浩二
2週間前
13

2024年ノーベル物理学賞(補足):ホップフィールドの記憶モデル

2024年ノーベル物理学賞の補足です。 今回は、今のAIブームを生んだ深層学習(ディープラーニ…

福岡 浩二
3週間前
26

2024年ノーベル化学賞:AIでたんぱく質の3次元解析に革新を

2024年度のノーベル化学賞が発表されました。 前日の物理学賞に続き、まさかの連日「AI」が主…

福岡 浩二
3週間前
13

カーツワイルの「シンギュラリティ」最新版その7:危機と対応

カーツワイルの最新シンギュラリティ本の紹介、今回が最終回です。 前回は、これからの健康と…

福岡 浩二
4か月前
12

未来の宇宙旅行:私たちの健康はどう変わる?

SpaceXをはじめとした民間企業の宇宙開発の進展で、民間人でも宇宙空間や他惑星に移動することが現実味を帯びてきました。 ただ、やはりまだ不安なのが人体への影響です。訓練を受けた宇宙飛行士によって今までもその調査は行われてきました。 過去の関連投稿を載せておきます。 この数年、民間人による宇宙旅行が始まってます。 この旅行は、数分という短いかつ近距離(100KM付近)なので、人体への不安はありません。 ただ、以前に前澤勇作氏も参加したISS(国際宇宙ステーション)への

話題の生成AI技術を組み込んだAlphaFold3発表。生命科学の解像度がさらに高まる

AIがお茶の間に広まった話題の1つは「世界囲碁チャンピョンを破った」ことではないでしょうか…

福岡 浩二
5か月前
15

カーツワイルのSXSWでの講演と感想

以前に、SXSWというイベントでカーツワイルが講演した、という話をしました。 その講演動画が…

福岡 浩二
7か月前
20

生成AIと宇宙との不思議な邂逅

前回、生成AIのデファクト技術”Transformer”が脳の記憶方法に酷似している、という話をしま…

福岡 浩二
7か月前
29

AIが「がん」の新たなパターンを発見。

AIは「パターン認識能力」を提供するため、その応用範囲は広いです。 なかでも人類への貢献で…

福岡 浩二
7か月前
22

オウムアムアに次ぐ異星人による恒星間天体論争が勃発

以前に、異星人による宇宙船、との疑惑のあった「オウムアムア(ハワイ語で偵察者の意味)」の…

福岡 浩二
7か月前
15

ネアンデルタール人と現生人類の交差点

今年のノーベル生理学・医学賞は、ネアンデルタール人のゲノム解析などで功績を挙げた方でした…

福岡 浩二
2年前
9

ヒトの意識はUPLOAD出来るか!?

タイトルだけみるとSFの話に聞こえると思います。 例えば、死後の意識を仮想現実にUPLOADするSF作品「アップロード」も一部では話題です。 上記作品は比較的コメディタッチですが、シリアスな作品だと科学者自身が意識を移植した「トランセンデンス」が有名です。 このように、「意識のUPLOAD」は関心としては高いテーマですが、ついに科学のメスが入ろうとしています。 上記著者の渡辺准教授関連で私がお勧めするのは2つあります。 1つは下記の著作です。著者インタビューサイトも併