見出し画像

【YouTube初心者ガイド #6】 クリック率38%の上昇!タイトルの付け方

YouTubeのビジネスにおける戦略的な運用、絶賛勉強中ですが、引き続きYouTubeをこれから始めたいと思っている方に、こんなテーマでご紹介していきたいと思います!

✅ 「クリック率38%の上昇!タイトルの付け方」

あなたがどんなに良い動画を作っても、動画を再生されなければ意味がありません。それがクリック率に左右されます。

そして、このクリック率に影響する2大要素がサムネイルとタイトル
サムネイルの重要ポイントについては、【YouTube初心者ガイド #3】でご紹介しましたので、今日はタイトルに関して手短にポイントをお伝えします。

これが理解できれば、クリック率の向上が期待できるだけではなく、フレームワークに落とし込むだけなので、タイトルを考える時間も省くことができます

画像1

重要なポイントは非常にシンプルですので、せっかく作り込んだサムネイルを台無しにしない為にも、確実に抑えておきましょう。

🔍 KeyWordはどこに置く?


結論から言うと、KeyWordは一番前です。

KeyWordとは、その動画で最も伝えたいこと。
そのKeyWordで検索した視聴者がいるとしましょう。

Keywordが長いタイトルの中で埋もれていたらどうでしょう?

”この動画は他のポイントにフォーカスしているのかな?”

そう思われても仕方ありません。
Keywordはまずはあまり考えずに一番前に置くのが基本と考えて良いでしょう。

🔍 情報を補足する数字や言葉が飛躍の鍵


タイトルで惹きつけるには情報を補足する具体的な数字や言葉が欠かせません。
特に大事なのは下記3つです。

1. 効果、工数
2. 情報の鮮度
3. 権威性

事例を使って説明していきましょう。

事例A)
【iPhone】絶対知っておきたい機能5選!
事例B)
【iPhone】絶対知っておきたい機能5選!たった10分で劇的時短。
事例C)
【iPhone】絶対知っておきたい最新機能5選!たった10分で劇的時短。
事例D)
【iPhone】プロが勧める絶対知っておきたい最新機能5選!たった10分で劇的時短。


事例ごとに数字を加えています。

まずは効果・工数(事例A→事例B)です。

視聴者は動画を観ることでどんなメリットがあるのか、気にしています。

具体的な数字を入れることで、視聴者はより鮮明に効果・工数をイメージでき、閲覧してみようという気になります。

次に、情報の鮮度(事例B→事例C)です。

情報の劣化が加速度的に進む現代、動画に含まれる情報がいつの情報なのか?は非常に重要なポイントになります。ここでアピールできるのであれば、しっかり数字で伝えましょう。「最新」という言葉で伝える事もできます。

最後に、権威性(事例C→事例D)です。

言葉自体難しいですが、意味は簡単です。
事例のような、情報のお墨付きのようなものです。

「現役東大生が教える〜」
「元大手プログラマーが勧める〜」
「10人中9人ができた!〜の簡単テクニック」

こういった言葉や数字があると、情報の信頼度や自分の役に立ちそうかがイメージできやすいですよね。


さて、今日ご紹介した内容を箇条書きでまとめます。

✅ 「クリック率38%の上昇!タイトルの付け方」

 1. KeyWordはどこに置く?
 2. 情報を補足する数字や言葉が飛躍の鍵
  1) 効果、工数
  2) 情報の鮮度
  3) 権威性

どうでしょう?非常にシンプルですよね。

ここまでフレームワークが決まっていれば、あなたの動画のテーマに沿って、言葉や数字を入れていくだけ。タイトルをああでもない、こうでもないと悩む時間も省くことができます

クリック率38%上昇がいつもできるとは限りませんが、視聴者視点では良い方向に向かうのは間違いないでしょう。

良識的な誇張の範囲で、是非、実践してみてはいかがでしょうか?

次回は、動画への流入に大きく影響するタグ付けに関して、✅ 正解の方程式!タグの付け方、と題してご紹介する予定です!


もし参考になった方、次回も読んでみようかな、と思って頂いた方、
スキ!コメント等していただけると励みになります!
(ご指摘も大歓迎です!)


※本内容はMUPカレッジでの学びのアウトプットも兼ねております。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?