マガジンのカバー画像

ジーコ流 ルアーの使い方

10
色々なルアーの使用法についてお伝えしています。
運営しているクリエイター

#長谷川耕司

【シンキングWスイッシャーの極意】ガイドでしか教えてこなかった、獲れないバスを獲る方法!

「これで劇的に変わる!」シンキングWスイッシャーを使用する時の一つの方法。

意識することは、スイミングです。

巻物=スイミングなんですが・・・

もっとみる
3タイプでASAR! スティーズプロップの開発 その3

3タイプでASAR! スティーズプロップの開発 その3

ASAR(オールシーズンオールレンジ)を3タイプでカバーする。スティーズ プロップのウェイト設定は3種類あります。

F :12.7g(フローティング)

S:13.8g(スローシンキング)

FS:16.5g(ファーストシンキング)

トップウォーターでも効果大!Fタイプシンキングダブルスイッシャーと言ってきましたが、トップウォーターとして使用出来るフローティングもラインナップしています。

もっとみる
バスの本能を刺激する! スティーズプロップの開発 その2

バスの本能を刺激する! スティーズプロップの開発 その2

シンキングスイッシャーには不思議な食わせ力がある。バス(魚)のなんらかの本能を刺激することが出来る要素があるのではないかと思っている。

使い方はスローリトーリーブ投げてゆっくり巻くだけ!

コツはそっと巻くこと!!

スローに動くボディ、前後で高速回転するペラ!ボディーのスローな移動に反して高速でペラが回転することが重要。

相反する要素にバスは特に弱い。

ダブルスイッシャーはペラが命!速く回

もっとみる
「定着したかな?オモネコ!?」のつづき

「定着したかな?オモネコ!?」のつづき

前回記事、「定着したかな?オモネコ!?」のつづきです。

全国各地のフィールドで見ると、この重さのネコリグは明らかに食いが悪く釣れないと言う印象を受ける可能性が高い(自分で琵琶湖以外のフィールドで使ってみても感じた)。

琵琶湖の場合は「釣り方をポイント合わせる釣り」のがストロングな釣りが出来る可能性高い。

日本一の広大な琵琶湖、狭いスポットから絞り出す釣りも嫌いではないが、釣り方をポイントに合

もっとみる
【ネコリグのメリット】なぜ琵琶湖・北湖でネコリグを多様して来たのか?

【ネコリグのメリット】なぜ琵琶湖・北湖でネコリグを多様して来たのか?

何故琵琶湖・北湖でネコリグを多様するのか?
ネコリグのこの3つのメリットが北湖にとても合っているから!

1、フォールスピードが早くボトムが取りやすい
水深の深い所(10メーターまでは普通に狙う)を狙うことが多い。

2、引き抵抗が強く、ルアーが操作しやすい
深い水深でスイミングなどがしやすくなる。

3、シンカーが障害物に根掛かりにくい
シンカーがワームと一体化しているため、シンカーが障害物に挟

もっとみる