見出し画像

歴史人物クイズ

こんにちは。


突然ですがみなさんにクイズです。



室町時代
足利義満の孫で、京都の東山に書院作りで銀閣寺を建てた人物は誰でしょうか?



正解は 足利義政です。

歴史の苦手な人は、覚えるのが苦手という人も多いと思います。


歴史を学ぶ上で大切なことは、大事なことから覚えるということです。


いつ、どこで、だれが、何をしたのか



最初から細かいことを覚えるのではなく、まずは基本を抑えることです。

最初のうちはキーワードと人物を繋げていくといいでしょう。


鎌倉幕府成立といえば、源頼朝


源氏物語と言えば紫式部


このように最初はキーワードとセットで覚えるといいでしょう。


今回のキーワードとしては銀閣寺です。このキーワードから足利義政を繋げられるといいですね。

歴史人物クイズを作成してみたので、ぜひ自分はどれくらい覚えているのか挑戦してみてください。



歴史の暗記方法の具体例については、以前の投稿で詳しく説明していますので良ければそちらもお読みください

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?