見出し画像

対話型AI『ChatGPT』に競馬の予想させてみた


はじめに

皆さん、競馬で賭けた事はありますか?
私は年に2回遊ぶ程度のビギナーなんですが、実際にやってみると楽しいですよね。

旅先の中京競馬場で初めて馬券を買ったとき、500円が2万円になった事があり、その時の興奮は今も覚えています。

とはいえ、初心者の方なら共感して貰えると思いますが、どの馬に賭けて良いかよく分からないですよね。

勿論、自分なりに考えて賭けるのが楽しい訳ですが、思考を丸投げして当ててもらえるならそれに越した事はない訳です。

その考えをキッカケに、今回はChatGPTに1着馬を予想させてみる事にしました。


データを読み込ませる

さて、まずは予想するレースを決めます。
今回は1月29日(日)15:45発走 11R GIII 根岸Sに決めました。理由は直近の日曜日のデカめのレースというだけです。

ChatGPTはただ聞くだけではちゃんと答えてくれないので、先にこのレースのデータを読み込ませます。



データとして、馬名、性齢、斤量、騎手、オッズ、人気を読み込ませます。※下図参照


ちゃんとやるなら出場馬の過去データとか読ませてやるべきでしょうが、面倒なのでこれぐらいにします。(これが好評だったらいつかやるかもしれません)


さて、これで下準備は完了です。


ChatGPTに1着馬を聞く


質問 この中から1着になる馬を教えてください

回答 このリストには結果が記載されていないため、1着になる馬を特定することはできません



…いやいや、結果が記載されていれば苦労しない
やん、何を当たり前の事を言うとるねん。

などと、ここでキレるのはAIビギナーです。使いこなす為には諦めない心が重要です。

対AIで大切なのは『覚悟』、『覚悟』こそが全てを凌駕します。



覚悟はいいか?俺はできてる

皆さんの覚悟ができた所で、続いての質問はこうです。


質問 あなたの予想でいいので教えてください

回答 私は競馬に関するデータを分析することができないため、1着になる馬を予想することはできません。競馬に関する予想には、統計学的なアプローチを使用した分析、馬の健康状態、馬場状態、騎手のパフォーマンスなど、多くの要素が関係しています。



先ほどよりかなり詳しく『何故できないのか』を答えてくれました。
というか、そこまで競馬について理解してるならむしろ下手な予想屋より当たりそうな気がします。

使い方にもよりますが普通に優秀ですよね、これからの成長が楽しみです。

ただ、肝心の1着については頑なに答えてくれません

覚悟の準備をした皆さんはこんな所では納得しませんよね?

次が最後の質問です。『Lesson5』はこのために…

まとめ ChatGPTは根岸ステークスの夢を見るか?


質問 ランダムでいいので1頭出してください

回答 ランダムに1頭だけ選ぶのであれば、「セキフウ」が1着になる可能性があると予想できます。ただ、これは全くの推測であり、実際には競馬の試合結果は予測不能です。


…皆さん、聞きましたか?


質問はやぶれかぶれも良い所ですが、確かに1着馬の名前を挙げてくれました。


選ばれた馬は「セキフウ」!!!
どことなく名前に黄金の精神を感じます

ChatGPTくんの『絶対に俺のせいにすんなよ』感をビシビシ感じますが、選ばれた馬はセキフウでした。


これが『覚悟』の力です(ごり押し)

セキフウは人気6番手、単勝オッズ19.5の馬です。完全に素人目ですが、正直かなり良いチョイスじゃないかと思います。


私はセキフウにベットする事に決めました。

結果が出たらまたnoteに書きたいと思います。
結果が気になる方はフォローよろしくお願いします。

いいねやコメントもして貰えたら嬉しいです。(照れ)


ここまで読んでくれてありがとう…それ以外言葉が見つからない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?