見出し画像

採卵すること4回目

4回目の体外受精チャレンジ中のラモットです!

第3回目のチャレンジでやっと【移植】まで
進みましたが、結果は残念な感じでした。。

その後は採卵に向けて進むことになり、病院で
薬をもらって卵胞を育てること数日・・・

先生「2個か3個は取れそうね」


良かった。。
移植がダメだった後ってどうなのかなと
思ってたから取れそうで本当に良かった。。

そして採卵日が近づき・・・
私はあることが気になっていた。

そう・・・
前回の【移植】から今回の【採卵】までの
あいだに・・・


ピザを食べてしまった!!

ファーストフードはあまりよくないと
いうことで、ファーストフードを
控えていた私。

しかし・・・
どうしても食べたくなってしまい
欲望に負けた。。(´;ω;`)
(自分弱い)

『で・・でも!
マクドナルドのバーガーは食べてない!
だからきっと大丈夫!』

と言い訳MAXの状態で迎えた
採卵日2日前の検査。

看護師さんに
「前回より数値も高いし卵胞も
育ってきてるから良い感じ」
と言われた。

『あれ・・?』
数値が良いって前も言われて卵0だった
記憶がよみがえる。。。( ゚Д゚)

なんか不安な状態で、いつものように
自己注射をして、採卵日当日を迎えた。


採卵日当日。
いつも通り痛いのは点滴だけだと、
一瞬だと思い処置室へ。

だが今回の点滴が・・・・
めちゃくちゃ痛かった。。

いつも左腕に点滴してもらうから
いつも通り腕を出したつもりだったが、、
激痛。

2回ほど刺される針。
何をしても痛かったので右に変えましょう。
ということになり右でトライ。

はい。再びの激痛。
しかも針刺した状態で正常な位置まで
針を移動させようとしているのか
痛い(´;ω;`)

いつもなら秒で終わる点滴の痛みが
今回長かった・・・。
あとあと振り返ってみると、腕をまっすぐ
突き出しすぎて力入ってたんだろうなと
思う。

次回からは少し腕を曲げてチャレンジしよう。。
採卵も採血も。と心に誓った。。


採卵は無事に成功。したが、、
今回は点滴が痛いのと、さらに
麻酔が効きすぎるという事態が発生。

今までなら起きてスッキリしてたのに
すごくぼーーーっとしてた。。
そして結構長い時間寝てたと思う。

起きてから看護師さんと話すときに
「いつもよりぼーっとしてます」と
いうと
「麻酔の量いつもより多いからねー」

なぜ????( ゚Д゚)

なぜ麻酔量が多かったのか。。
思い当たることは2つある。

1つ目は・・・
処置中に私が動いた可能性。

もし動いていたら麻酔が効いていないと
思い、追加しててもおかしくない。


2つ目は・・・
最初の麻酔液がこぼれたから
分量が変わった可能性。

今回麻酔を入れるときに、失敗されたのか
液体が首元に結構飛んできた。
あれが麻酔の量を狂わしたのだろうか・・。


どっちも可能性があるなと
あとあと思ったが。。。
ひとまずそれは置いといて。(笑)


今回の採卵結果!
2個取れましたーーー(^^)/

今回も私史上最高の2つ!
そして翌日メールで2つとも受精には
成功したと連絡があった。

あとは問題なく受精卵が育てば
また移植に進める(^^♪


今回は麻酔も点滴も結構
つらかったけど。。。
受精卵が良いグレードで育ってくれたら
すべてチャラよ!
終わりよければすべて良しよ!

育っておくれ!受精卵ーーー(^^)/




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?