日記 8/2

ドイツ語のテストの最後に、「どんな夏にしたいですか?」っていう質問があって、どうしようってなって、「ねばねば」はきもいし「粘り強い夏」も暑苦しいから、「さわやかに粘り強く」って書いておいた。

久しぶりに昼ごはんを自炊できた。最近昼を無視してた。鶏肉と玉ねぎと卵しかないよ〜、って思ってたけど、鶏肉と玉ねぎと卵があれば親子丼が作れることを思い出すことができたので、親子丼を作った。

近くにできていた本屋に行った。ブックカフェみたいな。ストローで水を飲んで嬉しかった。帰りにお菓子とアイスと目薬を買った。

ドイツ語の教科書を丸めてでかめのハエを叩き潰した。ここのところコバエにイライラしていたので親玉を退治できた気分で達成感。あ、でも先月現れたGは見つかっていない。せっかくゴキジェット買ったのに。増えられていると本当に困る。

歌会でいつもより少し収穫があった。いつも詠草一覧にほとんど何もメモしないんだけど、5個くらいなんか書いた。

うららがくらんぷとんの連作を出してくれた。久々に君の連作が読めて嬉しいよおれは。厳密には連作ではないらしいけど。

もう一個の8/1、2の日記の方に色々書いたので読んでね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?