見出し画像

ワーママは仕事より就業後〜寝かしつけの方が疲れる

ワーママになるまで知らなかったことがある。

それは仕事より就業後〜寝かしつけまでの方が
疲れるということ。

いやいや、仕事の方が大変だと
そういう人もいると思う。

確かに仕事は大変だ。

納期までに間に合わせる必要があるし
上司の無茶振りに答えないといけない。

理不尽に怒られることもあるだろうし
自分の意見が全く通らないことも頻繁にある。

それでも仕事より終業後の方が大変と感じるのは
子供の対応をする必要があるからだと思う。

子供は毎日色んな要求をしてくる。

保育園へ迎えにいけば
帰らないと言って園庭で遊び出す。

帰宅して手を洗おうと言えば
嫌だと言って泣き始める。

食事の準備をしようと思ったら
お手伝いしたいと泣き叫ぶ。

ご飯を食べようと言っても
集中せず全く食べてくれない。

お風呂に行こうと誘えば
今遊んでいるから行きたくないと言う。

やっとお風呂に入れば
今度は出たくないと言う。

歯磨きしようとすると
どちらが1番に仕上げ磨きしてもらうか
喧嘩になる。

絵本を読もうというと
読む順番で再び争いが起こる。

寝かしつけしようとすると
寝ないと言って暗い部屋で遊び始める。

こんな風にお迎え〜寝かしつけまで
問題なく進んだことは1度もない。

常にあれがしたい、これはしたくない
という要求ばかりで毎日対応する
こちらも困ってしまう。

しかも
子供は説得して
納得してくれることは少ない。

やりたい要求の方が強く
要求を拒むと号泣してしまい
その後更に対応がし難くなる。

もう一度仕事のことを考えてみる。

大人同士の会話では
話が全く通じないことは少ない。

こちらの意見を伝えて
相手の意見を聞きどうするか検討する。

検討した結果
自分の意見が通らないこともあるが
会話にならないことは無い。

子供は会話にならないことが
疲れを増幅しているのかもしれない。

子供が小さいと特に疲れる。
言葉が通じないから。

子供が1歳、3歳だった頃は
帰宅後は戦場のようだった。

それから3年経過した今
少しだが楽になってきたと思う。

子供が話を話を聞いてくれる
ようになったから。

そして自分の母親スキルも上がったから
どう対処すべきか分かるようになったから。


毎日会社で仕事をしているパパは
大変だと思う。

だけど、仕事から帰宅して
話が通じない子供と
毎日戦場のような日々を過ごしている
ママも大変だと気づいてほしい。

時短勤務だから
残業しないからといって
毎日楽に過ごしているわけじゃない。

お互い大変だねって
お疲れ様と労うことは
とても大事な事だと思う。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?