見出し画像

子供より先に、自分のために生きてあげたいなと鏡の前で思う

私は20代で、不妊治療をしていて、体外受精を行っている。
多嚢胞(所謂PCOS)の体質で、AMHが18ある。(平均AMH6)どのくらい多嚢胞なのかというと、飲み薬では全く育たないが、自己注射だと最も少ない量でひと月に70個の卵胞が育つ。(平均10個)

先日18個採卵したのだが、胚盤胞になった凍結卵子は1つだった。
ちなみに不動化精子抗体が96.44(2以上で陽性)なので、顕微授精でないと受精しないと言われてきた。受精はふりかけ半分、顕微半分で行った。しかし案外振りかけ法をした8個の内1つが生き残り、顕微授精を行った受精卵は全滅した。



担当医が神妙な面持ちで凍結結果を説明している。いつも外資系コンサルタントみたいな話し方をする人だが、今日は私のそばに控えめに寄り添う表情をしていた。眉を少しだけ下げて、もう少し取れるといいなと思っていたけれど、と言う話をしてくれていたと思う。私は能面のような顔で、はい、とか、そうなんですか、とか言っていた。笑うのも変だし、かといって泣くほどでもないし、とはいえしっかり喉を押し上げるものはあったので、努めて平静に座っていた。

これからのスケジュールや意識することなど、しっかりメモを取る。短く頭を下げて診察室を出た。座って会計を待ちながら、夫にどんなメッセージを打とうか考えていた。「1つしか取れなかったよ」か、「1つは採れたみたい」か。相場の凍結数なんか、知ってるだけショックだろう。余計なことは言うまい。後者にして、静かに目を閉じて微笑む絵文字を添えた。
気づけば目にうっすら涙がたまってきており、慌てて携帯をカバンに放り込んだ。


帰った後は、一旦声を上げて泣いた。理由は分からない。私は何も悪くないのだから、泣く必要は全く無いと理解はしていた。しかし一度出してしまわないとすっきりしない。そうしてひとしきり泣いてから、顔をいつもより強めに洗い流してイヤホンを押し込んだ。最近お気に入りの女性韓国アイドルグループを見つめて、可愛さに癒される時間を過ごした。

色々と、自分なりに頑張ったのだと思う。採卵の時は、それなりに痛かったし、仕事の調整も頑張った。採卵後の体調不良は少し苦しくて、だるさと眠気で休日を潰した。

大したことはない。本当に大したことはないのだが、ここ1か月ほど、自分は思っていたより頑張ったのだ。その成果が思い通りでないので、叶わなくて苛立って、悲しくて、投げやりな気分になっていた。こういう時は泣いて、好きな物を食べて、一回寝るのが正解だ。朝起きれば全く別の自分に出会えるのがいつものことである。


お風呂に入って髪を乾かしながら、自分の顔を見て愛しくなった。このあとは、その時自分に言った言葉。読んでも読まなくても全く構わない。不妊治療に悩んでいる人が、少しでも楽になればいいなと思う。

辛かったよね、頑張ったよね、本当に偉いよ。新しいことにチャレンジして、傷つきながらも前向きに生きて、仕事も生活もこなして、本当に素敵だよ。人と人とは縁だというから、あなたが悪いことは何もない。子供さんの方にも子供さんなりの都合があるし。子供さんが好きな時に好きな人に舞い降りるのを許すように、私は私の生き方、価値観、選択、そのままある姿を許していい。素敵で、楽しくて、愚かな時も醜いときも沢山あるけど、それが特大の魅力でしょ。他人が言うことは、本当に何も気にしなくて良い。
正直、子供がいてもいなくても、自分の魅力も価値も幸せも変わらない。だから気にしなくていいんだよ。できることをやって、自分の幸せや好きな事ばかり優先して、あとは運命に任せればいい。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?