マガジンのカバー画像

SAKE DIPLOMA

15
SAKE DIPLOMA資格に関することをまとめました。SAKE DIPLOMA INTERNATIONAL資格を目指す方へ。日本酒の勉強を始めたい方にもおすすめの記事を数多くご… もっと読む
SAKE DIPLOMAの資格に本格的にチャレンジしたい方。日本語版を取得して、次は英語版にチャレ… もっと詳しく
¥1,480
運営しているクリエイター

記事一覧

2023年 特に印象に残った日本酒11選

はじめに いよいよ2024年がスタートしました。 賑やかな年末シーズンから新年の穏やかな空…

350

秋田県の銘酒 新政と焼き鳥料理のペアリング シーズン3 〜前編〜

はじめに 日本ワイン同様、日本酒の業界もますます盛り上がりを見せる中、海外への輸出も堅調…

200

SAKEブラインドテイスティング 6つのポイント

はじめに今回は、日本酒のテイスティングについてのお話です。 ワインと同様に、日本酒のテイ…

480

第1回 SAKE DIPLOMAコンクールに挑戦して[6] ファイナルステージの闘い

開幕決勝の舞台名古屋へ。 名古屋に訪れるのはこれで三度目。決勝を前にして、事前に現地視察…

100

第1回 SAKE DIPLOMAコンクールに挑戦して[7]最終話/勝利する人の共通点

決勝進出者 発表ソムリエコンクールに出場していた頃から思うのは、この瞬間が人生の中でも一…

200

第1回 SAKE DIPLOMAコンクールへの挑戦[5] 課題を想定した準備

二度目のピークを目指してコンクールの準備は一度予選の日にピークを迎え、そこを通過できれば…

100

第1回 SAKE DIPLOMAコンクールへの挑戦[4] 予選通過者発表

予選通過者発表コンクール挑戦は初めての経験ではない。これまでソムリエのコンクールで、酸いも甘いも経験してきた。 それでもやはり、発表当日は気持ちが落ち着かず、目の前のやるべきことになかなか集中できずにいた。 何度経験してもこの局面での緊張感に慣れることはない。そして何度経験しても、「絶対に通過できる」という確信を持てたことは一度もなかった。 「合格点」という線引きがない以上、自分の中でどれだけできたという自負があったとしても、確信はできない。確信ができないものに対して、

有料
100

第1回 SAKE DIPLOMAコンクールへの挑戦[3] コンクールのテイスティング

緊張と安堵の狭間予選最初の課題は筆記テスト。問題の横に空欄があり、記述式で解答を埋めてい…

100

SAKEペアリングのコツ〜料理と日本酒をもっと楽しむための7つのヒント〜

はじめに料理とワインの組み合わせと同様に、日本酒と料理の相性を意識してペアリングさせるこ…

450

第1回 SAKE DIPLOMAコンクールへの挑戦[2] 挑戦する理由

挑戦する理由昔、ソムリエコンクールに挑戦していた頃は、挑戦することを決意したら、一年後、…

100

第1回 SAKE DIPLOMAコンクールへの挑戦[1] 最善の準備に対しての考え方

挑戦のはじまり2019年。日本ソムリエ協会によるSAKE DIPLOMA資格が誕生して三年目のこの年。記…

100

SAKE DIPLOMA 勉強の始め方

今回は、SAKE DIPLOMA資格が気になっているという方に向けて、私の経験からいろいろとお話をさ…

150

SAKE DIPLOMA INTERNATIONAL試験に合格するためのポイント 【テイスティング編】

今回は「SAKE DIPLOMA INTERNATIONAL」に挑戦される方への、テイスティング試験に向けてのポイ…

500

ワイン、日本酒のブラインドテイスティングの練習の際に、やってはいけない5つのこと

はじめに ソムリエ・ワインエキスパート、SAKE DIPLOMAの二次試験対策のテイスティングの練習で気をつけたいのは、間違った方法でトレーニングを重ねてしまうこと。 これをしてしまうと、練習すればするほどにマイナスになってしまう可能性があります。 それはあまりにも悲しすぎる。 ブラインドテイスティングにおける試験対策の練習は、正しい方法で行うことで効率的に力が伸びていきます。 今回は、やってはいけない5つのことを、私の経験からご紹介させていただきたいと思います。

有料
200