見出し画像

【英語Q&A #12】 英語を正しく発音できなければ聞き取れない、という意見がありますが、どう思いますか? 訛りがキツくても流暢にやりとりしている人はたくさんいます。

個人的には、正しく発音できない単語でも聴き取れていました。例えば、veterinarian の発音を正しくできていなかった時期でも、聴き取りには全く問題がありませんでした。 そういう単語が昔は沢山ありました。

でも、聴き取りたい単語やフレーズの発音を練習することには大きな意義があると僕は確信しています。僕自身、発音練習なしに聞き取れるようになるのは可能でしたが、同じ習熟度に達するのにかなり余計に時間がかりました。大体10倍以上。

持論ですが、「言語音声の理解 = ①耳で聞いた音の感覚 + ②喉と口による発生/発音部位の感覚」だと思っています。実際、僕はこれらの二つの理解を通して英語を聴き取っている自覚があります。①だけで聴きとるよりも、①と②の両方から聴きとる方が、音声の認識が容易で、確実になります。だから、聴き取りにおいて、僕は発音練習をすることで②の神経回路を作ることを推奨します。ただ普通に聞いていても②の回路はできません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?