マガジンのカバー画像

○日本語教育・日本語教育学評論

58
日本語教育と日本語教育学などで折々に感じたことを発信しています。
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

日本語授業は改革・革新できない!

日本語授業の改革・革新はできません。  日本語授業の「改善」は相応にできる。しかし、授業の「改革・革新」は、そもそもできない。なぜなら、日本語授業は、その授業が置かれているアプローチやカリキュラムや教材などの要因に常に/いつも、多かれ少なかれ「拘束」されるからです。文型・文法積み上げ方式のアプローチに基づくカリキュラムや教材はそうした「拘束」が強い例です。つまり、「この文型・文法をしっかり教えて習得させろ!」という「強い拘束」があり、教師はその「拘束」から逃れるのがむずかしい