マガジンのカバー画像

○日本語教育・日本語教育学評論

58
日本語教育と日本語教育学などで折々に感じたことを発信しています。
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

いい授業ができない理由 — 教科書ではなく、教育企画と教育実践という発想を!

 日本語の先生でTwitterをしている人がけっこうたくさんいます。そんな発信でよく聞かれるのが、「いい授業ができない!」という嘆きです。この嘆きは、たいてい基礎日本語(いわゆる初級日本語)の教育をめぐってのものです。(いわゆる初中級から中級前半くらいまでも含めてもいいかもしれません。)  この嘆き、よく見ると2種類に分類できるように思います。 (1)「うまくいい授業ができない」 (2)「文型積み上げの教科書ではいい授業ができない」 です。前者は、まだ教育経験が浅い人の嘆