見出し画像

トレーラーハウス

今のプロジェクトを進めていく上で、
4月はトレーラーハウスを製作販売している会社との打ち合わせを何度かした。
大きく分けると日本には協会が二つある。
車両として扱うか、扱わないか。
建物ではない位置付けで、車両ではない工作物として扱うか。色々あったが、どの方法も位置付けも正解だとは思った。

自分たちが形にしたいヴィジョンに沿う方法で行くべきだと思った。今後も見積比較や材質の把握、シャーシの製造が出来るか。
色々調べていこうと思う。

今は目の前のやるべきことが明確だし、なによりも楽しい。
必ずプロジェクトを成就させてみせる!