見出し画像

ロボットが 世界を救う⁉️

遅めのランチをしに ガストに 行き 昼食をとりました。( 平日の日中、がら空き状態です )

お料理を ネコの容姿をした ロボットが持ってきてくださいました。セミセルフで、取り出し口から自分で テーブルに料理をのせます。

一言二言 いい 少々してから立ち去りました。

この経験がはじめてだったので、おもしろい感覚とおどろきを 味わいました。


しばらくして、きっと他のお客様のお料理を運んできたのでしょうね。ドリンクを取りに行った私のまえを、あのネコちゃんロボットが通過していきました。


犬ではなく ネコにした 意味合いが なんとなくつかめました。


彼は(彼女は)、自由きままに お店というフロアを軽やかに楽しんでいるように見えたのです。 


もちろん 無言の 接客&おもてなしです。( 最低限のご挨拶の声は もちろんあります)

私はそれはそれでいいと思いました。


コロナ禍である以上、ロボットに頼る必要もあると思うのです。クラスターが起きてしまうと、すべてに影響がでてきてしまいます。

ある意味、ロボットは 救世主です。

人間とうまく共存していければ かなり鬼に金棒のような気がします。


あのネコちゃんロボットも 体調に気をつけてお仕事に励んでいただければいいなと、思います🙂🐈️


ここまでお読み頂きまして ありがとうございました。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?