河合幸太 |株式会社hypex代表

「組織を多様に、チームをしなやかに」をMissiontとし、組織における人材開発・人材…

河合幸太 |株式会社hypex代表

「組織を多様に、チームをしなやかに」をMissiontとし、組織における人材開発・人材活用を通じた多様な社会づくりをコーポレーションテーマにしています。「ダイバーシティ・マネジメント」メイン事業である「採用広報」について実践研究内容を書きます。

マガジン

最近の記事

本当に必要な「行動力」は1つしかないと感じた話

こんにちは。採用広報事業をやっているhypex代表の河合幸太です。 このnoteでは、主に採用分野・人材業界に興味のある人に向けて、僕の考えや経験、最新の業界動向などを月1回のペースでお伝えしています。 今回のテーマは「行動力」。 「頑張っても頑張っても、成果が出ずに苦労している……」もし今こんな悩みがあるとしたら、その原因の一つは、努力の方向がズレているからかもしれません。 頑張りを成果に結び付けるために必要なのが、正しい行動力です。そして僕は、行動力=周りに助けを

    • スキルより「チーム力」が何倍も重要だという話

      こんにちは。採用広報事業をやっているhypex代表の河合幸太です。 このnoteでは、主に採用分野・人材業界に興味のある人に向けて、僕の考えや経験、最新の業界動向などを月1回のペースでお伝えしています。 今回のテーマは「チーム力(りょく)」。 僕のキャリアはインターン入社から始まり、事業責任者や経営陣としての立場を経て、現在では自分の会社を経営しています。そのような経験を通じて、チーム力について深く考えるようになりました。 これからの時代、チーム力の価値はますます高ま

      • 【2023年の振り返りと2024年の抱負】コロナ明けの人材採用を考える

        こんにちは。採用広報事業をやっているhypex代表の河合幸太です。 2023年の10月から、主に採用分野に関わっている人・人材業界に興味のある人に向けて、ほぼ月1回のペースでnoteを更新しています。 今回のテーマは「2023年の振り返りと2024年の抱負」。2023年は人材業界にも大きな動きがあり、採用の難しさも浮き彫りになりました。そんな業界の動向をおさらいしつつ、会社&個人としての振り返りと、2024年の抱負を綴りたいと思います。 コロナ禍を経て変化した2023年

        • 【1ヶ月で372%】フルリモートの会社がSlackコミュニケーションを爆増させた方法

          こんにちは。採用広報事業をやっているhypex代表の河合幸太です。 hypexでは現在、基本的にフルリモートの働き方を採用しています。 コロナ禍を機にリモートワーク化が進みましたが、当然メリットもデメリットもありますよね。特にコミュニケーションの面で難しさを感じている会社も多いのではないでしょうか。 hypexでも以前はフルリモートならではの課題を感じていました。そのため今年8月から、試験的に「Slackスタンプチャレンジ」という施策をスタート。結果的に、社内コミュニケ

        本当に必要な「行動力」は1つしかないと感じた話

        マガジン

        • 採用広報のはなし
          3本
        • あとで読む
          0本
        • ダイバーシティのはなし
          5本

        記事

          「SNS採用」に今取り組むべき理由。オススメはYouTubeとInstagram

          こんにちは。採用広報事業をやっているhypex代表の河合幸太です。 noteでの発信は久しぶりになりますが、人材業界に日々挑んでいる僕の「アタマの中」や最新の業界情報について、これから月1回のペースで定期的に書いてみることにしました。 採用業界で働いている人 自社の採用を担当している人 人材業界に興味のある人 こんな方に読んでいただけると、お役に立てるんじゃないかなと思っています。 さて、10月のテーマは「SNS採用」について。 hypexは企業様の採用支援策の

          「SNS採用」に今取り組むべき理由。オススメはYouTubeとInstagram

          D&Iを可視化したコーポレートサイトを作ったプロセス

          採用広報事業をやっているhypexの河合です。 今回、少し前に公開した弊社のブランディングコーポレートサイトのリニューアルPJについてお話しします。 ずっと書きたいと思っていたのですが、かなり遅れてしまった。。 コーポレートサイトは会社を体現すべきとは弊社は採用サイト制作や採用ブランディングをすることも多いのですが、やはりコーポレートサイトこそが会社の顔です。イメージはここです。 ブランディングのためにコーポレートサイトをリニューアルする会社も多いですが、そもそもブラ

          D&Iを可視化したコーポレートサイトを作ったプロセス

          採用広報のデザイン事例をみれるサイトまとめ

          採用広報をやっているhypexの河合です。 ちょっと前に、こういった投稿をしたらちょっと反響がありました。 弊社では、以下のような制作もやっていので日頃から、色々な事例やクリエイティブを参考にします。 ・採用オウンドメディア ・採用広報コンテンツ ・採用サイト/採用LP ・採用広報のクリエイティブ 僕は元々ITスタートアップのメディア事業や新規事業(D2C、デーティング)などをやっていて、社内で採用広報を担当される方とはバックグラウンドが違うこともよくあるので、もしかした

          採用広報のデザイン事例をみれるサイトまとめ

          これからの採用について考えてみた

          こんにちは、組織のダイバーシティをやっているhypexの河合です。 弊社では、昨年の秋から採用広報のお手伝いを始めたのですが、少しずつこれからの採用のあり方について解像度が高まってきたので、それについて軽く書いてみようと思います。 なお、今回は個別の議題にフォーカスしすぎない抽象度高めの情報になっています。 採用広報とはまた詳しくは書きますが、採用広報に明確な定義はありません。 状況によって、採用ブランディングとなることもあるし、企業広報に近しいこともあります。 toC

          これからの採用について考えてみた

          クィア・アイを構造的に読み解き、実践してみる

          こんにちは、ダイバーシティ・マネジメント研修をやっているhypexの河合と申します。今日はNetflixの人気シリーズ「クィア・アイ」を構造的に読み解いてみます。 自分の周りの困っている人に何かしたいと思っている人などにはもしかしたら役に立つかもしれません。 クィア・アイとはクィア・アイとは、それぞれのスペシャリティを持つ5人のゲイ男性が困っている依頼人を変身させ、幸せにするリアリティ番組です。 元々USで始まったシリーズですが、「クィア・アイ in Japan!」とい

          クィア・アイを構造的に読み解き、実践してみる

          組織におけるダイバーシティの種類について【38種類の多様性】

          こんにちは、「組織を多様に、チームをしなやかに」のMissionのhypexの河合です。 ダイバーシティとか多様性って言葉よく聞くし、何となくジェンダーや人種やLGBTQ +とかが入ってきそうな気がするけど、他には何があるの?という部分に関して今回はは書こうと思います。 なお、多様性という言葉自体の意味は、「幅広く性質の異なる群が存在すること」であり別に虫の多様性から、布の多様性まで言えないことはないらしいのですが、今回は組織における人材の多様性に限った話になります。

          組織におけるダイバーシティの種類について【38種類の多様性】

          ダイバーシティ・マネジメント2.0とは

          こんにちは、hypexにてダイバーシティ・マネジメント事業をやっている、河合と申します。 今日はダイバーシティ・マネジメント1.0と2.0の違いについて簡単な説明をできればと思います。 ダイバーシティ・マネジメント1.0と2.0まず、ダイバーシティ・マネジメント2.0というのは殆ど日本が中心の概念になります。1.0と2.0は全く別のものではあるのですが、研究ベースに発達したというより、言葉尻として2.0という言葉が厚生労働省などで使われはじめました。 ダイバーシティ・マ

          ダイバーシティ・マネジメント2.0とは

          ダイバーシティ・マネジメントとは何か

          こんにちは、hypexにてダイバーシティ・マネジメント事業をやっている、河合と申します。 今日は、ダイバーシティ・マネジメントとは何なのか、という話を簡単にできればなと思います。「なんか名前は聞いたことあるからとりあえず知りたい」と思っている方向けになります。 ダイバーシティ・マネジメントとはダイバーシティ・マネジメントとは、多様性を受容し活かした組織作りのことです。もう少し正確にいうと、多様性を排除してしまうことで起きる機会損失を回避することがダイバーシティ・マネジメン

          ダイバーシティ・マネジメントとは何か

          自己紹介

          はじめまして、河合と申します。 noteを始めるとは決意したものの、どういう内容をどのくらいのボリュームで扱っていけばいいか分かっておらず、まず自己紹介をさせていただきます。 自分の紹介改めて、河合幸太と申します。 簡単な経歴ですが、 職歴 ・株式会社アラン・プロダクツ マネージャー ・事業戦略、組織戦略など ・2019年12月株式会社hypex 設立 ・好きなことは、WEBマーケ/SNS/Youtube 学歴 ・立命館大学国際関係学部 ・スペイン グラナダ大学