- 運営しているクリエイター
記事一覧
『RearViz』導入してみました。インプレッション
前回の転倒で、ハンドルバーにつけるタイプのサイドミラーを見事にへし折ってしまった経験から、新たなミラーの購入を検討していた私の前に颯爽と現れたのが、この『RearViz(リアビズ)アームミラー』でした。
私は「自転車もサイドミラーを常備すべきだ派」に属している人間です。
たとえば、ある程度速度を出して走行している時に、大きく振り返らなくても背後が確認できる点が便利ですし、また、サイクリングロード
ISM 「ADAMO Prologue」をブロンプトンに
ここのところロングライドの練習で、毎週末に荒川や江戸川沿いのサイクリングロードを河口から終点まで往復していました。120~140kmを(ブロンプトンの速度なので)6~7時間かけて走っていると、100km未満のライドではあまり感じなかった問題が発生してきました。「尻が痛い」ことです。
いや、正確に言うと、尻ではなく、脚の付け根の内股と言うか、ようはデリケートなゾーンが痛くなりました。「会陰部」とい
ブロンプトンのタイヤ交換
9月になり、以前にリアタイヤを交換してから累計走行距離が3,000kmを越えたころ、タイヤから「そろそろ交換してー」という声が聞こえてきました。
この緑色の部分がそうです。シュワルベのタイヤは二層構造になっていて、溝のある黒い部分が削れてくるとこの緑サインが出てきます(下図参照)。
ブロンプトンは後輪に内装ギアを装備しているため、ロードバイクのようにクイックリリースができず、リア側のパンク修理
ペダルを踏むと鳴る異音、いったいどこから? タンゲBB「LN-7922」113mmと加茂屋「ジェニーサス」装着
ギシギシ。
筑波山ヒルクライムに挑戦したころから、ペダルを踏み込むと、そんな異音が鳴るようになってしまいました。ペダルにトルクをかける(力をこめる)と異音が発生し、ブレーキでタイヤが動かない状態にしていても、この部分に負荷がかかると音が鳴ります。
最初にこの音を聞いたときは、クランクの根元付近から音が鳴っているように聞こえました。つい最近、ペダルを三ヶ島製作所のものに交換したばかりだったことも
三ヶ島製作所「Urban Step-in A」をブロンプトンに
ブロンプトン・バイシクルは、輪行しての観光ポタリングを10倍楽しくするアイテムだというのが私の持論です。このコンセプトからすると、ブロンプトンにビンディングペダルは不要なカスタマイズであるように思われます。一日あたりの走行距離も短く、信号の多い市内をストップ&ゴーしつつのんびり走るのであれば、フラットペダルで十分だと言えるでしょう。
ですが、ブロンプトンのデフォルト状態にはいくつか不満点もありま
ブロンプトン・バイシクルについて
私がブロンプトン・バイシクルを購入して2年ほどが経ちました。ここではブロンプトンの魅力について簡単に語らせていただきます。
ブロンプトン・バイシクルはイギリス生まれの折りたたみ自転車です。ロンドンの自転車職人さんがハンドメイドで作り上げるこの自転車は、コンパクトさと乗り心地がバランスよく両立された傑作だと私は思っています。
たたんだ状態では、たてよこ約60cm、幅約30cmというたいへんコンパ