見出し画像

A secret makes a woman woman(作詩No.1)

誰にだって秘密はあるのよ
振り返っても戻ることができない
消したい過去、忘れられない過去
誰にも言いたくないこともあるわ

秘密を着飾ってこそ美しくなるの
何も語らず 名前すらも着飾って
蝶の様に舞い続けるの
輝くためには着飾るのが一番良いわ


誰だって嘘をつくことはあるはずよ
自分を守ったり 誰かを傷つけたり
嘘をついていることさえ秘密なの
綺麗な嘘なんてないわ

嘘と秘密で着飾っても美しくなれないわ
何も語らず輝けるのなら
いつまでも着飾っていたいわよ
私だって心苦しい時もあるの


残念だけど秘密なのよ 秘密だから
教えてあげられないわ...
あなたには教えられないのよ


秘密を着飾ってこそ美しくなるの
何も語らず 名前すらも着飾って
蝶の様に舞い続けるの
輝くためには着飾るのが一番良いわ

A secret makes a woman woman...


説明

A secret makes a woman womanの意味は「女は秘密を着飾って美しくなるのよ」という意味です。
この言葉は、名探偵コナンに登場する、黒の組織の女幹部である「ベルモット」の口癖から題名をつけました。

いくつになっても内面も外見も美しくありたいと思いませんか。しかし、経験が増えれば増えるほど心に様々なものが張り付き、自分自身すらも分からなくなってきてるのではないでしょうか。

この詩は外見ではなく、内面を描いています。秘密をまとっている女性には何処か魅かれるところがあります。でも、嘘をついてまで着飾るのはしんどいのよ。という複雑な心境も表現しています。

男である自分が女性の心情を表現するのは難しいですし、もしかしたら違うかもしれません。ただ、自分がもし女性だったらと想像して表現してみました。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

2019年12月5日

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?