見出し画像

わたしの朝活ルーティーン(誰でも真似して実践できる)

皆さんこんばんは!
こーへいです。

本日はわたしのメインテーマでもあります
朝活についてお話ししていきたいと思っています。
わたしは9月から朝活をはじめて
6冊の本を読み
体重は4キロ減りました

今後朝活を初めでいきたいがやる事が特に決まっていない!
そんな方は是非真似してみてください!
誰でも簡単にできるものになっています!
真似して朝の早起きに慣れてきたら是非自分自身のアレンジを加えてください。


まず結論からお話しします
わたしが朝活で行うメニューは2つです。
これを体の調子などに合わせて選択しています!
その二つのメニューとはこちらです!

①1時間の朝ジム(会社の準備等も含)
②カフェで読書かブログを書く

画像1

画像2

この二つです!
ただ朝起きてすぐこのメニューを行うわけではないので
わたしの朝活時間割をご紹介いたします!

6時00分  起床
〜6時05分 歯磨きで目を覚ます
〜6時30分 シャワーを浴びる
〜7時00分 着替え等の準備+朝食
7時00分〜 出発
7時30分〜 朝ジム開始
8時10分〜 シャワー+出勤の準備
8時40分  出勤

こんな感じです!
ちなみに朝ジムのメニューは
①自転車30分
②その他のウェイトトレーニング10分
です!

朝カフェの場合はジムの時間をスタバでコーヒーを飲みながら本を読んでいます!

だいたい週5日のうち3日が朝ジム2日が朝カフェという形になっています!

また、先ほど6冊の本を読んだというお話をしましたが
わたしは本が大嫌いでした。
ほんとに字を読むのが嫌いでしたが
きっかけとしては朝活の本を読んだ事です!
それをきっかけに本を読み始めました。

そして朝カフェではもちろん
朝ジムの
①自転車30分タイムでも本を読んでいます!
なので週5日間
1日30分以上は本を読むようにしています!

とにかくこのメニューを是非真似してみてください!
ジムの契約ができない方は朝のカフェでの読書だけでも構いません!
是非真似してみてください!
一番大切な事は家を出る事です。

もちろん家でも集中してできるという自信のある方はそれに越した事はありませんが、環境を変えるというのも継続につながりますので是非実践してみてください!

そして起きる事ができない方は次の2つを注意してみてください!

①目覚まし時計を手の届かないところに置く
②起きたらまず歯を磨いてスッキリ!

是非これを実践して下さい!

もし面白かった!少しでも役に立ったと思ったら

応援のつもりで下から購入をお願いいたします🙇‍♂️


ここから先は

110字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポート頂ける方はよろしくお願いいたします。 勉強資金、バレーを繋げる活動の運営資金(大会運営やイベント開催など)に使わせて頂きます。