バーバリアン

生野、生まれ、生野育ち、現在も生野区で自営する。 自転車で行動し、生野区から布施界隈を…

バーバリアン

生野、生まれ、生野育ち、現在も生野区で自営する。 自転車で行動し、生野区から布施界隈を常に観察している。 自分の身の回りの面白い事、生い立ちなどを綴ってみようと思う。

最近の記事

生野青年団

小学6年生の時、自分のラジカセが手に入る 真っ赤なボディのダブルラジカセ ラジカセをテレビの前に置き、ベストテンで歌う斉藤由貴の卒業を録音した。 そんな私が、ハマったのが、深夜ラジオ ヤンタンは、月曜日明石家さんま 水曜日原田伸郎 金曜日谷村新司、バンバン 土曜日鶴瓶 日曜日ぬかるみの世界 日曜日サイキック青年団 特にその後、高校まで聴く、サイキック青年団は 密かな楽しみ、やんちゃばかりの生野区では サイキッカーな友達などいなかった。 古本屋でムーを買い、その当時のサブカルチ

    • 生野で生殺(イキル)

      息子に聞かれる、クローズや今日から俺はの世界は本当なのか!私が答える。あれは本編では違う場所だが取材は生野区でした。ちなみにパッチギ!、ろくでなしブルースも生野区が舞台だ(と言っても良い)。 東野圭吾は生野出身の有名作家だ!トミーズ、ヤンキース漫才師も多い。誰?と息子に、ここから私の生野話が始まる。