〜激辛に学ぶストレス発散法〜デビルドラゴン編

画像1

http://www.dragon1999.com

なんか今日くそ寒く無いですか…?イベントは中止だし、咳をすれば睨まれるしで、刺激が足りないですよね。

そんな時は、激辛ラーメンでのストレス発散を推奨しております。

こちらは茨城県下妻市にある、ドラゴンラーメンで提供されている”デビルドラゴン”。

1杯1050円で、半辛、ノーマル、超辛から選択可能。

今回は超辛!!にプラスして、辛味(激辛)100円を追加して食べてきました。

スープを一度口に含めば溶け出したマグマの如く口腔内を攻撃し、麺をすすれば気管を灼熱の炎が引き裂いてくる、まさに悪魔竜!!

でもね〜美味いんす。完全に中毒ですわ。週に2〜3は食べてる。笑

激烈な辛さの向こうに、味噌のコクと甘味があるんですよね。

辛い!うまい!辛い!うまい!

気付いたら汗だく💦

これがね、ストレス発散になるんです。

おすすめ!!


そもそも唐辛子って色んな効能があるんですよ。暇なので適当に抜粋。

1.血行、血流の改善

これによって、身体を温めてポカポカになります。アルコールよりもカプサイシンの方が身体の保温効果が高いそうです。雪山には唐辛子を持っていきましょう。

2.ダイエット効果

カプサイシンには、体重増加抑制効果、腹部の脂肪減少効果が期待されるとのこと。これは、’’カプシエイト’’と言う新種の辛く無い唐辛子から採取された肥満に対する研究で実証された効果の様です。もちろん、カプサイシンにもカプシエイトと同じ効果がある様です。

https://www.ajinomoto.co.jp/company/jp/presscenter/press/detail/2009_11_02.html

3.美肌、美容効果

カプサイシンの発刊作用によって、必要な水分、油分が分泌される!

’’皮膚の表面を覆っている皮脂膜は、皮膚から水分が蒸発することを防ぐフタの役割をし、皮膚や毛髪にうるおいを与えてくれます。また、外部の刺激から皮膚や毛髪をガードしてくれる働きがあります。’’
出典【医師監修】皮脂が肌にとって重要な理由とは?働きと上手な付き合い方 | スキンケア大学

4.ストレス発散、リフレッシュ効果

辛さは味覚では無く、痛覚と言う話。刺激を与える事により、アドレナリンやエンドルフィンが分泌されるんです。刺激、発汗、多幸感。皆んなこれで中毒になりますw


デメリット

あまりにも刺激を求めすぎると、食道〜胃〜腸などの消化器がやられます。

翌日の肛門は誰にも見せられないっす。。


まとめ

唐辛子は適量で物凄い効果を発揮するが、食べ過ぎに注意!


以上、皆様よい一日を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?