見出し画像

Itadakimasu Man

みなさんはItadakimasu ManというNFTをご存知ですか?

簡単にいうと、どこにでもいそうなおじさんがYOUTUBEにランチと一緒に自撮りした動画を2年ほど前に上げ始めたことが全ての物語の始まりになります。

Youtubeのアカウントはこちら

Twitterのアカウントはこちら

私だったら気持ちが切れて、YOUTUBEの更新をストップしてしまいます。。。いや、その前におじさんの需要がないことを承知しているのでYoutubeに自分の素顔を晒さないでしょう。

しかし、そのItadakimasu Manさんは、2年もそのルーティンをこなしたのです。同じおじさんとして尊敬の念を込めて拍手したいです。

そんなItadakimasu Manさんにもようやく陽の目が訪れます。

そうです、NFTの登場です。

https://opensea.io/collection/itadakimasu-man

スクリーンショット 2022-01-18 21.32.36

日本発のNFTといえば個性豊かなキャラクターが主流で、決しておじさんの出る幕ではないように思われます。しかし、そこにmeme的にイケている要素があったのです。

ただのおじさんが昼食片手に自撮りを撮っている。ただそれだけの写真ですが、ただそれだけだからこそ、meme文化に精通している人たちの注目を浴び、立ったの一晩で完売したのです。

さらに言うと、最初の価格は0.001eth(約400円)でしたけれど、2022年1月17日現在では、floor priceが0.06eth(24,000円)になっています。一週間も経っていないのに、60倍も価格が上がっている。。。

また、盛り上がっているのは価格だけではありません。本日Itadakimasu ManのNFTを所有している人全員にガバナンストークン($ITDKMS)が配布されたらしいです。

このトークンを持っていると、翌日のItadakimasu Manが食べる昼食を決める投票に参加することができるみたいです。

これぞ、memeの極みと言っていいでしょう。

今まで人類の歴史上、赤の他人のおじさんが食べる昼食を不特定多数の人間で投票して決めることがあったでしょうか?

新作購入者には 1万 $ITDKMS が付与されるんだとか。ガバナンストークンをつかって、いただきますマンを意のままに操ろう!

#Itadakimasu #Man #NFT #Meme

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?