見出し画像

半導体 6/14 〜2023年世界半導体市場の最新予測〜

 6月6日、WSTS(World Semiconductor Trade Statistics/世界半導体市場統計)は2023年春季の世界半導体市場予測を発表した。2023年の世界半導体市場規模は2022年比10.3%減の5150億9500万米ドルで、2019年以来4年ぶりのマイナス成長になる見込みだ。しかし、2024年の世界半導体市場規模は2023年比11.8%増の5759億9700万米ドルに再拡大するとした。

 この予測は2023年3月までの実績値を基に作成された。WSTSの半導体市場予測は加盟する半導体メーカーがWSTS半導体市場統計を参照して作成した予測値を基に予測会議を実施し、マクロ経済や主要電子機器の動向も参考にしながら検討を加えて作成される。市場予測会議は例年、春と秋の年2回開催され、2023年春季半導体市場予測会議は5月23~25日にオーストリアのウィーンで開催された。

 2022年の世界半導体市場規模は2021年比3.3%増の微増ながら5740億8400万米ドルと過去最大だった。2023年は2022年比10.3%減の5150億9500万米ドルと、2019年以来4年ぶりのマイナス成長を予測する。WSTSは「景気の先行きが見通しにくい中、2022年途中から続く下押し要因が当面は継続すると見込んだ。特にスマートフォンやPCなどの民生機器の需要低迷が影響し、メモリを筆頭にマイナス成長となる見込みだ。ただし、電動化の進む自動車用途や再生エネルギー関連用途は引き続き需要が強いとみられ、製品別では特にパワーディスクリートの成長が継続する予測だ。また、生成AI需要の急激な高まりが一部のロジック半導体需要を押し上げる見込みだ」としている。

 2024年は2023年比11.8%増の5759億9700万米ドルに市場が再拡大する予測。2023年の下支え要因に加え、世界景気も回復に向かうという前提のもと、ほとんどの用途と製品でプラス成長を見込んだ。

出典:WSTS
出典:WSTS
出典:WSTS
出典:WSTS



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?