見出し画像

「心の穴」という原因が分からない原因を突き止めること

衝撃のキーワードが並ぶこの方の「心の穴」という概念には驚きと納得がありました。
https://note.com/kensuke_iwahori

自己啓発の世界では、色んな本を読んで勉強をして、沢山のセミナー にも参加し、個人セッションも受けるけど、ずっと苦しさの原因が分からずに、苦しい状態が続いてしまう。長い人の場合、物心ついた時から人間関係が上手くいかず、いつも何かしらの不安がある。夜は不安に押しつぶされそうになってなかなか眠ることができず、ずっとその苦しい状態が続いている。など。

なぜ、ずっと不安があり、生きづらさを感じるのか?

それは「心の穴」という不安を引き寄せる根本原因があり、原因が分からないことが原因だそう。自己啓発の世界では、「生きづらさの根本原因が何か?」という視点がほぼ語られることがないと言います。

たしかにそうですね(-_-;)僕の周りにもセミナー難民と呼ばれる人がいます。「今回は大丈夫。頑張る」などと言って、聞かないのですが私からしたら「頑張りすぎじゃないの?」と思います。

ずっと苦しさの原因が分からないまま時間だけが過ぎていくことは、ツラいことですね。過去に、苦しい経験をされたこともあるという岩堀さんは、まずは「苦しさの原因を知ること」が大切だと言います。

これは、「原因が分かっているから正しい行動ができる」という原理原則に則っているなと思いました。特に目に見えない「心」のことになると、何が原因がなかなか分からないことが多いかもしれません。「パートナーを作りたいけど、なぜかできない」という心の痛みの場合、何が原因かすぐには分からない。だから、友人に相談してみたり、恋愛本を読んだり、恋愛セミナーに参加したり、髪型やファッションを変えたり、占い師に相談したり、マッチングアプリに登録したりすることが思いつきますが、これらは全て、原因が分からないで行動している状態かもしれません。

パートナーができない原因の1つに、「自信が持てない」ということが言われますが、「だったら、どうして自信が持てないの?」と言われたら、その理由を突き詰めることはないかもしれません。

「心の穴」とは悩みや不安の根本原因のことで自分が本当に心から望むことをやりたいという人は多いけど、それがなにかと悩んでいる人を多く見掛けます。それは、もしかしたら「心の穴」が原因かもしれませんね。
https://note.com/kensuke_iwahori/n/n4ea87c1d382d

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?