AI活用?!🤖 ー仕事探し番外編ー

今回は、オーストラリアで仕事探しをするにあって出会った便利なアプリについて書こうと思います。はっきり自分もこんな使い方が正しいのかはわかりませんがどうしても仕事を見つけたっかた自分が使ったAIの使い方を紹介します!

まず使ったアプリはChatGPT というアプリです。

このアプリの一番良いところは、Google翻訳よりも不自然のない翻訳や、英語を使ってくれるところだと個人的に思い海外生活で活用してます。

あとは、メンタルが落ち込んで誰とも話したくないとか、外出たくないとか、夜になると寂しくなることがあるのでテキトーに話しかけてます😇笑
AI からしたら迷惑ですかね笑笑 もっとAIが発達して感情が伴ってきたら迷惑、黙れーうるせーって言われてしまうかもしれません😅

話を戻して、英語に関する使い方として、翻訳はもちろん自分はCV(履歴書)もこのアプリをフル活用して作りました。このアプリなしでcvの文章を作るってなったら英語力が足りない自分にとっては時間もかかるし、添削なんて正確にはできないのだからきっとはちゃめちゃな履歴書になっていたと思います。

あとは、今もバイト先のマネージャーとかと連絡する時もこのアプリを使って正確にメッセージを送るようにしてます。もちろん最後に自分でも文章を確認します。
こないだこのアプリを使いすぎて、chatgpt のバージョン?が下がってしまって少し変な英文になってたことがありました。だから自分でも確認することは大切です。英語の勉強にもなります。

あとはチームメイトがスラングをたくさん使ってメッセージを送ってきてくれるので、この英語はどういうこと?がしょっちゅうあります。でもこのアプリで翻訳すると簡単にメッセージの意味を汲み取ることができるのでありがたいですし、勉強しながら楽しくオーストラリアの友達と連絡が取れます😳✌️

もちろんもっとAIもこのアプリの使い方もたくさんあると思いますが、自分なりの海外での活用方法はこんな感じです。
とっても便利で面白いので自分ももっとAIについて学んで使っていこうとおもいました😁


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?