見出し画像

自分を大切にするための【日常の小さなゼイタク4選】

大きなゼイタクを予定に入れて、その日の楽しみを目標に過ごすというのも素敵ですよね。わたしもそんな特別な予定のために頑張れた経験がたくさんあります◎

そんなわたしですが、日常の中に小さなゼイタクを散りばめることで得られる幸福感の素晴らしさを知ってしまいました…!

その小さなゼイタクに罪悪感が伴うと効果が薄れてしまうので、自分にとって心地いいゼイタクを選ぶことも大事だなぁと感じています。

伴いがちな罪悪感の例としては、
・スイーツを食べる(高カロリー・高脂質に罪悪感)
・好きなものをとにかく食べる(次の日の体調があんまり良くない…)
・夜中に楽しいコンテンツを長い時間みる(寝るのが遅くなった後悔)

あくまでわたしの場合ですがこんな感じですかね〜。

もちろんそんなゼイタクもたまにはいいと思うのですが、せっかく自分へのご褒美とするなら、ゼイタクを味わっている瞬間の自分だけでなくその後の自分の身体も心も喜ぶものにしたいな〜と思うわけです。

そんなことを考えているわたしが、『自分を大切にするための 日常の小さなゼイタク4選』をご紹介したいと思います。

どなたかのお役に立てたら幸いです。

① ちょっとゼイタクなのみものを飲む


のみものは基本“水”なわたしなので、のみものに関してゼイタクの基準が低いです笑。あ、豆乳は常備して毎日飲んでるか。

やっぱり好きなのみものを飲むと気分が上がりますよね。種類によってはリラックス効果・身体を内側から温める効果があったりと、うれしい特典も。

家でコーヒーを楽しむときはいつもこれを飲んでいます。スーパーで手に入るもので、価格的にも特別ゼイタクというわけでもないのですが、わたしの好みに合っていてコスパの面でも気に入っています。

たまにはスタバでなにか飲みたいなぁ〜。と思いつつ、行く回数がめっちゃ少ないわたし。TwitterやInstagramで見かけた“季節のドリンクのおすすめカスタム”のメモだけが溜まっていってます…笑。未開拓な部分が多いですが、スタバだとチャイティーラテとスターバックスラテが好きです。

ゼイタクなのみもの繋がりでいうと、今年一番感動したカフェラテは京都の『WEEKENDERS COFFEE TOMINOKOJI』さんのもの。日々の情報発信をたのしみにしている方のひとり、yokopiさんが「京都に来たらまたこのお店に来たい。」と言っていたので、東京に住んでいる方がそう言うほどって!?と思って気になっていたお店です。京都に用事ができたとき、すぐさま予定に組み込みお店へ。yokopiさんと同じカフェラテを注文したのですが、これが感動もの。

yokopiさんのSNSアカウントはこちらから
 ▶︎ Instagram : Twitter

コーヒーについての知識が少ないので、味わいについてうまく表現できずもどかしいのですが、“わたしの好みの極み”という表現にぎゅっとまとめておきます。

京都にお住まいの方や、お近くに用事ができた方はぜひ寄ってみてください。雰囲気も含めとっても素敵なお店ですよ。


② 自分の好みかつ身体にいいおやつを常備する

わたしはおやつが食べたくなる。おやつを家に置いておくと、手が伸びてついカロリーオーバー。楽しむために買ったはずのおやつを食べて罪悪感が残るってもったいない…。

同じようなサイクルを日々繰り返している…。という方も多いのではないでしょうか。

おやつは買わない!家に置かない!が分かりやすいかつ確かな対策ですが、やっぱりおやつは食べたいです。

というわけで、成分やカロリー的に罪悪感が伴わない。なんなら適量なら食べた方が身体にいいんじゃない?というおかしを買い置きすることに。

そのときによって買い置きのラインナップが違ったりしますが、今家にあるのはこの2つ。


チョコレート効果は公式サイトにも書いてあるように、身体にいいおやつ!

実は、カカオポリフェノールは、1度にたくさん摂取しても排出されてしまいます。そのため、必要な分を毎日少しずつ摂り続けることが大切なのです。

一般的には、1日に200kcal程度の間食が適量(厚生労働省)だと
言われていますので、おいしく健康に食べたい目安は1日3枚から5枚がおすすめです。(約84kcal~約141kcal)

一般的にGI値が低いほど糖質の吸収がおだやかであるといわれています。
健康に関心のある方に低GIのチョコレート効果を間食としてとり入れることをおすすめします。

引用 : https://www.meiji.co.jp/sweets/chocolate/chocokoka/

高カカオチョコは苦くて苦手…という方には向かないと思いますが、わたしは好きなのでぴったり◎カカオ86%を好んで食べています。1日5枚以上食べないように気をつけないと…笑。

うの花クッキーは、身体にいいものを売っているスーパーでよくみる商品。ということは身体にいい!(単純)。成城石井でも見かけました。

クッキー好きの悩みとしては、数枚食べるだけで脂質がオーバーしちゃうこと。このうの花クッキーは、クッキーとしては脂質が低く、低カロリー。糖分も身体にやさしい甜菜糖が使われています。好みが分かれそうなタイプのものかな?とも思うのですが、素朴な味が好きなわたしにとっては最高なクッキー。

比較的コンパクトなパッケージなのですが、薄めのクッキーがぎっしり20枚も詰まっていてうれしいです。個包装ではないので、食べ過ぎ注意。この枚数で終えるぞという枚数を取り出し、袋どめクリップで止めて保管。この方法で定着しました。


③ 家でカンタンにできる髪や肌のスペシャルケアをする


スペシャルケアといいつつ。今回紹介するものは毎日のケア用品がほとんど。

たまーにエステに行くのも“スペシャル”の代表感があるですが、毎日のケアに納得のいくものを使うこともステキな“スペシャル”な気がします。

● 肌のケア編

コスパがとにかくいいおきにいりの3つを紹介します。3つ全て何度もリピ買いしているくらいに気に入って使っています◎

▶︎ 朝は洗顔の代わりにこのパックを。メイクの直前に使用しています◎

▶︎ お風呂上がりに使っています。これを朝につかうと化粧ノリがいい!と最近耳にしたので、朝に使うのもいいなぁと思いつつ、先に紹介した『サボリーノ』の出番がなくなってしまうのでなんだかんだお風呂上がりに。

▶︎ 身体の保湿用に年中使っているもの(顔にも使えます)。コスパよし!肌なじみもよし!見た目もよし!香りも強くなくてよし!と、わたしにとってベストなんです。ケチらずに使えるのは大事なポイントです◎。うちの近所のスーパー『ライフ』に売っているのもうれしい。


● 髪のケア編

▶︎ 髪の毛を乾かす前の濡れた状態の髪にヘアミルクをなじませて、8〜9割乾かし、ヘアオイルをなじませて最後まで乾かす。これがマイベスト。Twitterかどこかで得た情報なのですが、実際にやってみてよかったのでおすすめです。

乾き度が8〜9割の時にドライヤーを一旦止めるのがめんどくさくて、最後まで乾かしてしまうことも多々あるのですが、ゆるりと続けています。

▶︎ こちらはコスパがいいと有名なヘアマスク。うんコスパがいい!しっとりしてくれます。ビジュアルがもっとシンプル・ナチュラルな感じだとうれしいな〜!リピ買い何回目?と忘れるくらい何度も購入しているのですが、今ちょうど切らしているのでこの機会に別のものを試してみるか悩んでいます。

④ よく使う調味料をちょっといいものに変える

KALDIで売っているような“〇〇用の調味料”は見ているだけでもワクワクしますし、カンタン&おいしくて好きです。

ですが使用頻度が案外少なくて、冷蔵庫で存在感がどんどん薄れ、気がついたら賞味期限が切れていた…ということもしばしば。

これはもったいないなぁと思い、同じ金額を消費するのであれば、日常でよく使う調味料をこだわってみよう!となりました。これがほんとに良くておすすめ

日常的に使うものとはいえ、消費まで時間がかかるので、まだまだ未開拓な分野なのですが、今の段階で特におすすめの調味料を紹介します。

▶︎ 調味料って成分表示をみると、添加物がけっこう含まれているんですよね…!目に見えないものなので表示をみる習慣がないと気がつかないことですが、無添加かつおいしいことが身体にも味覚にとってもやっぱりうれしい。

▶︎ 卵料理が大好きなのですが、これが合うんです…!野菜炒めにも◎わたしは、大好物のめだまやきの味付けによく使っています。

▶︎ 大阪人のわたしがおすすめするご当地調味料!フルーティーな味わいとうのでしょうか、この味の深みがたまらんのです!めだまやきにかけてもおいしいですし、豚平焼きなど関西らしいこなもん料理や、その他料理の隠し味にも。偶然出会えたらラッキーな調味料です。新大阪駅でもたまに見かけますよ。遭遇確率が高めなのは、『パントリーアルデ新大阪店』です。関西の有名なお菓子・パンが売っていたり、なかなか出会えないアイスが売っていたりと推しのお店です。

▶︎ 身体にいい油かつ好きな油。オリーブオイル。どんなオリーブオイルも好きというわけではなく、苦味や辛味が少なくまろやかな味わいのものが好き。オリーブオイル特有のクセが苦手なんです。これから好きになれたりするのかな〜。そんなわたしが気に入ったオリーブオイルがこちら。どんな料理にもあう!ありがたい!これでめだまやきを作ってます。最高です。(めだまやきの登場何回目)

▶︎ お土産でもらったのですが、これがほんとおいしい!!島根に行った人はもうみんな買って帰って欲しい!そしてわたしにも欲しい!笑。商品名に「ジャポネ」とあるのですが、うすくち醤油がトマトの酸味と風味を引き立てているそうで、このバランスが絶妙なんですよね〜。オムレツやオムライスはもちろん。豚肉と玉ねぎと合わせて炒めるだけでもおいしい。味付けに使うと深みがでで最高においしいです。あぁまた食べたい〜!


以上『自分を大切にするための 日常の小さなゼイタク4選』の紹介でした〜!

わくわくしながら具体的な商品の紹介もできたので、まとめていて楽しかったです。

最後までご覧いただきありがとうございます。

こはらなつでした〜!それではまた〜!

\ こはらなつ 関連リンク /
▶︎ Twitter ▶︎ Instagram ▶︎ LINEスタンプ・絵文字
▶︎こはらなつのサイト  ▶︎ 公式LINE  ▶︎ SUZURI

いただいたサポートは、今後の“ワクワク”を生み出すための活動資金とさせていただきます。みなさまいつもありがとうございます!