琥珀

名古屋市在住のおやつ好き。 近場のスイーツ巡り(リアル)と遠方のスイーツ巡り(妄想)の…

琥珀

名古屋市在住のおやつ好き。 近場のスイーツ巡り(リアル)と遠方のスイーツ巡り(妄想)の日記を綴ります。 お目当てのお菓子を見つけた時のワクワク感を少しでも感じてもらえたらと思っています。

最近の記事

ふらりと見つけた季節のケーキ

残暑が続きますが、肌にあたる風に秋の気配を感じて、濃厚な口溶けのケーキが食べたくなりました。 特に目的のお菓子はなかったのですが、どこかで出会えないかなぁと思い、 用事が終わってから、栄の地下街をぶらついていると… 見つけました。 秋にぴったりのモンブランタルト… ではなく、 今が旬のピスタチオを使ったオペラ! 見つけたのは名鉄瀬戸線栄町駅。 改札を背にして右側前方に見える Oslo Coffeeさん。 その名の通り、北欧カフェでスペシャリティコーヒーと

    • 進化系おはぎ ーOHAGI3ー

      名鉄瀬戸線 栄町駅から 5分。 普通電車で3つ目にある尼ヶ坂駅。 ここから私のスイーツ巡りが始まります。 季節感のあるお菓子を巡りたいと思い、 今回はおはぎを探しにきました。 おはぎといえば、 春と秋の彼岸の時期に 先祖供養や邪気払いのために 仏壇にお供えするものです。 我が家でも、祖母があんこから炊いて作ったおはぎを、 必ず仏壇にお供えしていました。 素朴で、年季の入った祖母のおばぎは、 私の思い出のお菓子です。 春のお彼岸に食べるものを、「ぼたも

    ふらりと見つけた季節のケーキ