見出し画像

やる気だけある人の家計簿

こんにちわ。
先週の家計簿報告。
1日目
レーズンパン147円
アイス226円
しらす丼2個 798円
カツ丼 304円
キムチ 203円
焼き芋 258円
 ? 946円

2日目 ノーマネーでぃ

3日目
豚肉 662円
さば 398円
いなり寿司 199円
絹どうふ 73円
白菜 198円
玉ねぎ 98円
ピーマン 158円
ミニクロワッサン 135円
割引 5円
えのき 88円
白滝 99円

4日目 ノーマネーでぃ

5日目
みず2個 125円

6日目
薬局 水とか 444円

7日目
焼き芋 258円

合計 6146円でした。
普通かな?

2000円以上の買い物が2回しているので1週間の晩御飯献立考えて
ちゃんとしないといけないなって思いました。
白菜はすぐ冷凍しないと痛むのでダメにしてしまったので買ってきたらすぐ冷凍保存したいです。
焼き芋を2回も買っている笑。

写真のは今週買ってきた農協の野菜とスーパーでお刺身と餃子
今週は赤字なので次の週まで使いたくなかったけど。
晩御飯したくない時にレトルトの親子丼3セット買ったけどイマイチみたい。
牛丼の方が良さそう。
あまり使わないようにしたいけど、あと何日か我慢したい時とか使いたいです。
味の素の餃子は美味しいからよく買います
値上がりしていて涙です。

農協の帰りにジムに行っている人がいて、ラテンダンスの人だって思ったけど違うかもしれない。家の鍵をジムに忘れたから電話したいけど仕方がわからないって言われて、私もわからないけどお手伝いしました。
鍵ちゃんと見つかったかな?
そのあと近所の人にあって挨拶しました。

パン屋も初めて入って食パンを買ってみました。
パン屋は食パン買って美味しいかどうかってわかるって勝手なルール作っていて
最初に食パン買います。
コメダの食パンは美味しい。高いからあまり買わないけど。
ヴィドフランスも美味しい。
でもおにぎりも好きです笑。
新潟のおにぎりめちゃ美味しかった。

今週は疲れていてジムは2回しか行ってない。
明日元気だったら行こうかなって思います。

もうすぐ地元の人たちが作った野菜市があるみたいでみに行ってみようかなって思います。何年も住んでいるのに行ったことがない。
色々行ってみたいです。