見出し画像

チェコフェスティバルに行ってきた。

こんにちわ。
昨日は好きなyoutuberさんが二子玉に来るってツイートしていたので行ってきました。電車ですぐ行けるので。
プレゼントに肉まん買いに三軒茶屋に行ってきました。
私の好きな肉まん屋で、昔姫路にいた頃にジャンボ餃子のお店が駅構内にあって、そこの肉まんが好きでよく買って食べてました。
その肉まんに似ていて好き。
どっちも台湾の人が作っていたよ。



鹿港(ルーガン)
肉まん最高

世田谷線で上町に降りて徒歩すぐです。
たまに買いに行く。
プレゼントに買いにきました。台湾によく行っているから好きかなと思って。

帰りにセリアに行って袋とコロラドっていうお店に入りました。

めちゃ美味しかった。

コロラドって初めて入ったけどめちゃ美味しかった。
また行ってみたいです。肉まん買う→帰りにコロラドコース。
動画撮影したのでゴーポロで初めての動画編集してみたいです。

その後に二子玉に行ってきました。
場所が変更したみたいでめちゃ遠かった。

ワクワク。

チェコフェスティバルに行ってきました。
感想はビールとウィンナーとかあったけど飲食するスペースがなかったから不便だった。飲食するスペースとゴミ箱は設置して欲しいです。
イベント会社は詳しいだろうと思う。

めちゃ最高だった。

ウィンナーめちゃ美味しかった。
チェコに行ったらソーセージ食べたいなって思いました。
チェコに行くつもりです。ウィンに行ってから列車で行きたい。
まだ先の話ですが。



ずっと動画で見ていた無職旅さんに会えました。
プレゼント渡してサインももらいました。
実際にお会いしたらとてもいい人な感じがしました。


ひらがなだった。

ドミドリーには泊まれないけどたくさん街歩きするスタイルが楽しくて結構前から見ています。
海外旅行って高いイメージですが、工夫したら何度も行けるのかなって思った。
バイト早く頑張りたいです。
チェコに興味あるのはドヴォルザークと絵画ミュシャ。
ミュシャってモネと同じぐらいの時代?激動の時代の作家だったと思います。
今までの絵画が劇的に変わった時代かな。
うる覚え。
でもとても美しいです。
ドヴォルザークは中学の頃から好きです。学校の音楽にかかっていたかな。夕方。
交響曲全部買った記憶ある。でも9番が一番いいかな。
ジャジャンジャジャンジャージャージャーってところが好きです。
カラヤン指揮のDVD持っています。
あとはモルダウかな?
直行便はないみたいですね。


生の無職旅

無職旅さんのイベント時間までいました。
隣で映画鑑賞していて、そっちでするのかなって思って行ったら全く関係ないところでした。シートがなくて知らない人に
シート少し借りていいですかって行って座らせてもらったけど違う場所だった笑。
あの時シート座らせていただいてありがとうございました笑。


緊張して声が震えていた。

無職旅さん緊張して声が震えていました。
ファンの人もいっぱいいてよかったね。
これからも動画楽しみにしています。
同じファンの人でチャットで参加している人にも会えました。
親切にしていただいてありがとうございました。

とても楽しかったです。
次はいつ会えるかわからないし、もう会えないかもしれないのでいっぱい思い出ができてよかったです。

帰りにビールを味見だけしました。チェコビール有名みたい。
美味しかったです。残りは相方にあげました。
ご飯がなかったのでマクドナルドまで買いに行ってもらいました。
パンとかご飯物もあったらいいのにね。
クルテクのキャラクターとか歩いていて欲しかった笑。
チェコフェスティバル頑張って。

デワデワ。