見出し画像

なぜ高校生の僕が選手兼学生コーチになったのか(自己紹介)

バスケとの出会い

僕は小学4年生の時親の勧めでミニバスを始めました。週1という少ない練習量だったけど仲間が強かったおかげでなぜか地区だと結構強いチームになってた笑
僕はなんもしてないんだけどね

まぁ今思うと小学校の頃はバスケ漬けじゃなくてサッカーや野球ばっかしてたのが
今活きてるのかな?

地獄の中学バスケ

中学時代はぶっちゃけ思い出したくない笑
まずヘッドコーチが4回変わって長い間教えてくれたコーチが怖すぎるあと意味わからんくらい走りまくる、地獄だったね笑
そんなわけでコーチが変わるたび
要求されるプレーが全然違いすぎて
気づいたら全ポジション制覇!

中学時代はこれ以上思い出したくないんで
この辺で、、

出会いの高校バスケ

高校バスケは環境や出会いのおかげで人として成長できたマジで感謝しかない。

チームは3年間10人ぎり揃うか揃わないか
くらいのいわゆる弱小校でウィンターカップで
県ベスト16くらいかな自慢できるのは、
そんななかで僕は1年からスタメンだったけどメンタル弱いし生意気だったからよく先輩と喧嘩してた、やべー後輩だよな笑

2年生になってから元々顧問が練習にあまり参加できないのもあって本格的に選手をしながら学生コーチとしてコーチングを始めた。

主に行ってる仕事はこんなかんじ↓

練習メニューの作成
チームシステムや戦術の考案、指示
練習や練習試合での審判
怪我人のリハビリ、テーピング
筋トレの各自メニュー作成
個人の体重、食事管理
試合のビデオ管理
ゲームスタッツの集計と分析

こんなことしてます。
ほぼ全部してるやん笑
とにかくなんでもやりたいっていう欲張りな性格が出ちゃった結果だな。
選手としてもチームの中心選手だし結果ださんとだから大変や〜。

でも顧問の紹介とかのおかげで僕がコーチをやっていることを知った他の高校の先生が声かけてくれるおかげで成長!まじ感謝や
ほんと高校バスケは周りの人や環境のおかげで
選手としてもコーチとしても成長できた。

こんな感じで僕の紹介は以上かな。書き始めたら止まらん笑

理想のチーム

僕はよく選手に『おもろいバスケしようぜ』って言っていて、それは
バスケットを本気で楽しんで観客を魅了する
バスケットをしようぜ 
って意味で
ストリートに近い感覚なのかな?
基本は1on1しまくってキックアウトしてからあとは自由にクリエイトしようぜってのが
うちのスタイル。
だけど1on1をたくさんできるように
オフボールの動きのチームルールは細かくたくさんある、そこはめちゃ真面目です笑
あとは基本自由だけどチームルールを守ることには厳しくやってる、
あと身体のコンタクトに関してもガンガンしろって言ってるかな

こんな感じで高校生でも不器用ながらコーチングを頑張っているのでコーチという役割は僕みたいに選手としてはスペシャルでなくても勉強すれば意外とコーチの方が向いてるくね?ってなる人もいると思うのでぜひコーチという選択肢も考えて欲しいなって思います。

何を書けばいいかわかんないけど僕は幅広く手出してるのでできるだけいろんなこと書きたいと思ってます。


初めてこーゆーの書いたけどこんな感じでいいの?笑


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?