7-お題

【お題拝借】科目を受講する順番/エンゲストロームの活動理論

日曜日は皆様からの質問やテーマをいただいて「お題拝借」で書いています。質問は「Peing 質問箱」からお送りください。匿名で送ることができます。
https://peing.net/kogo

[Q028] インストラクショナルデザインを受講していないのに、生涯学習と成人教育学を受講するのは良くないでしょうか?インストラクショナルデザインを先に学んでから受講すべきですか?

インストラクショナルデザインは入門的な位置づけである一方、生涯学習と成人教育学は応用的・実践的な位置づけです。にもかかわらず、どちらから先に受講していただいても大丈夫です。

早稲田大学エクステンションセンター中野校で開いているアドラー心理学講座も、春は入門編、秋は実践編となっています。これもまたどちらから先に学んでもらっても大丈夫なような設計してあります。

入門編では理論的な枠組みを中心に取り上げる一方で、実践編では現場のリアルな問題を中心に取り上げています。理論から学べば、全体像を早く知ることができるというメリットがあります。同時に、内容が抽象的になりがちという欠点もあります。

一方、実践的な問題解決から学べば、すぐに自分のケースに応用可能であるというメリットがあります。同時に、理論の全体像がつかみにくくなるという欠点もあります。

このように理論と実践はどちらから学んでもいずれは両方必要になります。理論と実践を往復しながら学ぶのが一番身につく方法です。というわけで、どちらを先に学んでもOKです。

ここから先は

1,059字
この記事のみ ¥ 100

ご愛読ありがとうございます。もしお気に召しましたらマガジン「ちはるのファーストコンタクト」をご購読ください(月500円)。また、メンバーシップではマガジン購読に加え、掲示板に短い記事を投稿していますのでお得です(月300円)。記事は一週間は全文無料公開しています。