見出し画像

第4回教える技術オンライン研究会を開きました

第4回教える技術オンライン研究会を10月31日(日)にZoomで開きました。参加者は26人で、時間は2時間でした。参加していただいた皆さん、ありがとうございました。

・内容は以下のようでした

・ブックレビュー:鈴木克明監修『インストラクショナルデザインの道具箱101』 から「ジグソー法、認知的徒弟制」(イントロ:トミー)
・教える技術実践報告 : 「講座を作る人のための講座」(長谷川理恵)
・研究スキル:論文の「結果/考察/結論」をどう書き分けるか
・次回の予定

・次回第5回は12月26日(日)15:00〜17:00です

プログラムは以下の予定です。

・研究トピック:自律性、主体性、自己調整学習、自己制御、実行機能
・ブックレビュー:鈴木克明監修『インストラクショナルデザインの道具箱101』から「ブルームのタキソノミー、ガニエの5つの学習成果」p.164-167(イントロ:もりじゅん)
・教える技術実践報告:フランスの日本語教育はどう行われているか

参加希望の方で過去のビデオ(第1〜4回)をご覧になりたい方は、このマガジンをご購読ください(6,000円)。2022年3月末まで(全6回)のメンバーとなります。単発参加希望の方は、期日が近づいて、ZoomURLを案内した記事が出ましたら、記事を購入してください(1,500円)。

ここから先は

153字 / 1ファイル

教える技術やインストラクショナルデザインを実践・研究している人のオンライン研究会です。隔月でZoomによるオンライン研究会を開きます。この…

ご愛読ありがとうございます。もしお気に召しましたらマガジン「ちはるのファーストコンタクト」をご購読ください(月500円)。また、メンバーシップではマガジン購読に加え、掲示板に短い記事を投稿していますのでお得です(月300円)。記事は一週間は全文無料公開しています。