マガジンのカバー画像

アドラー心理学はじめの一歩

19
アドラー心理学を具体例と理論的な両側面から学んでいきます。質疑応答やワークも含めて再現されていますので、分かりやすく学ぶことができます。質問をすることができ、回答は文章またはビデ… もっと読む
¥3,000
運営しているクリエイター

#劣等感

講師からのメッセージ

noteのアドラー心理学のコースを値下げして提供しました2022年1月5日(水) 2022年あけましておめでとうございます。向後です。 noteのアドラー心理学のコースをより多くの人に使ってもらいたいと考えて、値下げして公開しました。 ・アドラー心理学はじめの一歩(3,000円) https://note.com/kogolab/m/me7f14d3a5c60 ・アドラー心理学を実践する(3,000円) https://note.com/kogolab/m/m52cf

4. 目的論

今回のポイント ・アドラー心理学の基本前提の3つ目は「目的論」 ・人は常により優れた存在になろうという目的を持って生きている ・理想的な自己になろうという目的を持つので「劣等感」が生じる ・劣等感を感じて理想的な自己を目指して努力することを「補償」と呼ぶ 今回は5つの基本前提の3つ目として、目的論について取り上げます。 4.1 目的論:理想的な自分のイメージは子どもの早い頃から持つ私たち人間はただ毎日を同じように生きているのではありません。常にプラスの方向を目指して生き

[コラム4-1] マウンティングは優越コンプレックスの裏返し

「マウンティング女子」というのが流行っているらしい。「私の方が格が上」ということを、様々な方法で相手に知らせようとする行動だ。 「マウンティング女子の心理特徴6つと上手に付き合う対処法」という記事を読むと、マウンティングにはいろいろなパターンがあるらしい。こんな感じだ。 ・人にアドバイスをしたがるカウンセラー型 ・自分に自信たっぷりなプロデューサー型 ・「私って全然可愛くないし…」と言いつつ自慢する自虐型タイプ ・自分が会話の中心じゃないと気が済まないタイプ ・思った事は