マガジンのカバー画像

ちはるのファーストコンタクト(2019年)

310
2019年に書かれた(書かれる)「ちはるのファーストコンタクト」のすべての記事が読めます。300本以上あります。月額購読するよりも割安になっています。
¥3,000
運営しているクリエイター

#オンラインコース

【学びの場】11 オンラインコースのエンゲージメントを高めるための工夫

火曜日は「教える技術/学ぶ技術」のトピックで書いています。しばらく「学びの場とその設計」という話題で書いています。 前回は、オンラインコースと対面のコースの特徴について書きました。オンラインコースは時間的・場所的な自由度が高い一方で、対面の授業や研修ではイベントの一回性や一緒に参加している仲間の存在によって導かれる高い集中と没頭により、参加の度合いが高くなります。そして両者を組み合わせたブレンド型のコースを作ることで双方の長所を生かすことができます。 オンラインコースの良

有料
100

【学びの場】10 対面とオンラインの比較とそれらのブレンド化

火曜日は「教える技術/学ぶ技術」のトピックで書いています。しばらく「学びの場とその設計」という話題で書いています。 前回は、事前トレーニングの実施方法としてのオンラインコースを作ることを提案しました。 オンラインコースと対面の授業や研修を比較すると、たとえ提供されるテーマと内容がほぼ同一のものであったとしても違いがあります。それは、たとえていえば、映画館で見る映画と自分の部屋で見るオンデマンドビデオの違いのようなものです。映画を映画館で見ようとするなら、上映している日時に

有料
100

【学びの場】09 オンラインの事前トレーニングコースを作る

火曜日は「教える技術/学ぶ技術」のトピックで書いています。しばらく「学びの場とその設計」という話題で書いています。 前回は、参加者の差をできるだけ小さくするためには、事前トレーニングを受けてもらうのが良い方法だということをとりあげました。良い事前トレーニングの条件としては、(1) ある程度の期間続けることによってスキルレベルが整い、参加者間の交流によって目的意識をすり合わせることができる、(2) これから受けるトレーニング内容の一部になっている、(3) (選抜が必要な場合)

有料
100