マガジンのカバー画像

ちはるのファーストコンタクト

ファーストコンタクトは相互理解への第一歩。このマガジンでは、私が考えていることの第一歩をできるだけそのままの形で公開していきたいと思います。話題は、アドラー心理学、教える技術、研… もっと読む
毎週月曜と金曜にブログを書いています。それ以外の曜日では、過去記事の切り抜き、質問受け付け、本の紹… もっと詳しく
¥500 / 月
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

【質問】教育について学び直したい/教育工学のモデルに実証研究はあるのか

2024年1月31日(水) 質問は「マシュマロ」からお送りください。匿名で送ることができます。 現在、質問がたまっておりますので、回答まで少々時間がかかりますことをご了承ください。 質問現在、九州に在住しております。自身が学生時代も「教育」について興味はありましたが、きちんと勉強してきませんでした。すみません。その後も社会人として仕事をする過程や子どもを育てる中でも、「人が物事を学ぶ・体得していく過程における動機づけやモチベーション等心理面の重要性」について考える機会が

【切抜】大学をサブスクリプションと考えてみると

2024年1月30日(火) 2020年3月25日 モノを買い取るのではなくモノの利用権を得て、その期間によって料金を支払うというサブスクリプション方式(サブスク)が広まってきました。私も、NetflixやApple Musicをサブスクで楽しんでいます。 さて、大学をサブスクとして考えてみるとどうなるでしょうか。 良質の体験を得ることがサブスクの意味最近ではなんでもサブスクということで、自動車をサブスクしたり、ランチをサブスクしたりというアイデアも出ているようです。で

【ブログ】卒論ジャンプが私だけ合わない

2024年1月29日(月) 土日の2日間で、eスクールゼミ生の卒論口頭試問が行われた。今年は土曜日に指定した。ゼミ生5人がプレゼン10分、質疑5分で発表した。先週すでに予行演習をしているので安心して聞いていられる。

【雑談】大河ドラマをみる意味:ロングゲームとしての人生

2024年1月28日(日) NHK大河ドラマの「どうする家康」にハマって、この歳になって新しい楽しみを見つけたことを書いた。 NHKオンデマンドをサブスクして、「どうする家康」を全話見終えることができ、とても満足した。

【ブログ】フルオンデマンド授業でも月1回のZoomミーティングをすることの効果

2024年1月26日(金) eスクールの授業のデータリテラシー2とインストラクショナルデザインは終盤に入る。4回目で最後のZoomミーティングを開いた。参加者はそれぞれ、19人と14人。 5科目コンプリート

【本】鎌田實『ちょうどいい孤独』

2024年1月25日(木) Kindleで読んだ鎌田實『ちょうどいい孤独』(かんき出版, 2021)のまとめ。

【質問】再現性の危機問題/IDには倫理があるのか

2024年1月24日(水) 質問は「マシュマロ」からお送りください。匿名で送ることができます。 質問2010年代ごろに心理学について再現性の危機が指摘されましたが、その後その問題はどのように認識され解決されたのでしょうか。あるいは放置されたのでしょうか。心理学そのものが書き変わってしまうようにも思えましたが、向後先生の分野では影響や書き換わりがありましたか。

【切抜】Youtubeライブ配信。ああ、これでいいんだ

2024年1月23日(火) 2020年3月21日 コロナ禍で、ライブのようなイベントが次々と中止になる中で、その演奏をYoutubeでライブ配信するという形式が注目されています。私が知らなかっただけかもしれませんけど、探してみるとYoutubeのライブ配信ってたくさんあるのですね。音楽だけでなく、ラジオのパーソナリティのようにただお喋りしていだけのものとか。 というわけでYoutubeライブ配信について考えてみました。

【ブログ】eスクール・大学院研究発表会は特によかった

2024年1月22日(月) eスクール・大学院研究発表会を早稲田キャンパスで開いた。10時から17:30まで。2024年度からはeスクールは3年生がゼロ、博士課程も4人のみとなるので、フルサイズでの発表会はこれが最後になる。

【雑談】ToDoリストがはけてからが本番

2024年1月21日(日) ToDoリスト(やるべきことリスト)を作っている人は多いと思う。私は、もはやあまり仕事をしなくなっているので普段はToDoリストは作っていない。しかし、何らかのタイミングによっては、やるべきことが立て込むことがあるので、そのときにはToDoリストを作ることになる。

【ブログ】ゼミと授業は終盤に

2024年1月19日(金) ゼミも終盤通学生ゼミの13回目。来週に研究発表会を開いて、終了となる。合宿に力を入れたため、例年よりも回数が減って、因子分析までで打ち止め。まあ、いいだろう。焦ることはない。あと一年間あるので。

【本】宇野常寛『ひとりあそびの教科書』/pha『しないことリスト』

2024年1月18日(木) 宇野常寛『ひとりあそびの教科書』宇野常寛『ひとりあそびの教科書』(河出書房新社, 2023)を京都行きの新幹線の中で読んだ。

【質問】行動経済学とは/コーチングの社会学的分析

2024年1月17日(水) 質問は「マシュマロ」からお送りください。匿名で送ることができます。 質問行動経済学というのがここ10年ぐらい流行りのようですが社会心理学や行動科学と区別が付きません。経済学と名前に入れることでビジネスに乗せやすくなり、お金を集めやすいということなのでしょうか。

【切抜】「ワイルド・ワイルド・カントリー」:OSHOラジニーシのドキュメンタリー

2024年1月16日(火) 2020年3月16日 ひょんなことからNetflixでバグワン・シュリ・ラジニーシのドキュメンタリーが視聴できることを知りました。2018年に公開されたNetflix「ワイルド・ワイルド・カントリー」です。