見出し画像

2020.06.19 国内最大級

本日、国内最大級オープンだと。最後尾のプラカード、行列、雨、傘、密。歩道の右側は客、左側は関係者の密。お目当てはエアリズムのマスクらしい。感染防止グッズを買う為に密になる矛盾。    傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘        傘傘傘  傘傘    傘傘傘傘 傘 傘 傘 傘       傘傘傘傘    傘 傘  傘 傘 傘    傘傘傘  傘傘傘  傘 傘 傘まともに 傘傘  通れ 傘 な傘傘傘い。覚悟はしていたが、単なる通行人からしたら迷惑of迷惑だった。お客さんたち綺麗に並んでるのに、関係者が邪魔な位置で井戸端会議。こーゆーの本当嫌よ。

去年の秋くらいからかな?クリスマスも、年末年始も、GWもずっと工事。一体どんな変身を遂げるのかとワクワクして待っていた。

画像1

え、ユニクロとニトリ...?? (7fは石井スポーツ)

ってなった。ずっと楽しみにしていたのに。てか6丁目に12階建てのユニクロあんじゃん...そこよりデカいか??デカさはそんなに大切な事なのか??

画像2

国内最大級よりも、前のワンフロアだけだけど全てレディースのあのユニクロが最高だったのに。

プランタンの晩年からマロニエになって去年まで、ずっと迷走してたのは知ってたけど、随分振り切ったな! B2のフードコートは結構好きなので存続嬉しい(微笑み)

インバウンドがまた凄くなったら、ここも騒がしくなるのかな。穏やかな並木通りが好きなので、悲しいな。

と、ここまで悲観的な言葉ばかり並べてしまったけど、頑張れ新生マロニエ。

今日の仕事は、色々話せて実りある時間を過ごせた。これからどうなるかな。楽しみだな。

夜、この前新大久保で買ってみた塩ダレで砂肝とにんにくの芽を炒めたらかなりイケてた(ピース)     砂肝って、安くて腹に溜まってヘルシーでコスパ良いな。下処理のコツも掴んだし、登場回数かなり増えそう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?