見出し画像

2020.06.07 プッチンコッコ

昨晩は友人と韓国料理を食べた。私お気に入りの店で、サムギョプサルが売りの店だが、なんたってこのおにぎりが美味しい。なんてことないものが混ざったおにぎりなんだけど、誰を連れてきても喜んでくれるからいつも得意気に紹介しちゃう。もはやこれを食べに行ってるとこもあるな。友人も、うまいうまいと喜んでくれた。

何度か家でも作った。限りなく同じものは出来上がるんだけど、何かちょっと違う。店員さんにレシピを聞いたら、快く全て教えてくれた。使ってる海苔のメーカーまで教えてくれて、愛する気持ちが俄然高まってしまった。これからもお金を払ってここにおにぎりを食べに来ようと思った。

画像1

何が入っているか忘れないようにと撮った写真。どこにも焦点が合って無くて怖い。

この赤い魚卵は、幼い頃いつもごはんにかけて食べていたので馴染みがある。プッチンコッコと呼んでいた。友人の家庭では1度も出たことが無いらしく、名前も知らなかった。スーパーで見かけたことすら無いらしい。こっちのスーパーでは『とびっこ』とか『とびのこ』という商品名で売っている。とびっこって、何?と思うけど、プッチンコッコも意味わからないな。でも超可愛いじゃん、プッチンコッコ。みんなもそう呼びなよと思う。

・・・・・

今日は、水筒を買うか否かずっと迷っていた。自粛生活でecサイトばかり見ては、財布の紐が緩みまくっている。時間は増えたけど金が増えた訳じゃないのに。ネットで今日までセールになっていて、定価より600円程安い。600円なら別に...とも思うけど、今買わなければきっと買わない。来週からはちゃんとお弁当作る生活にしたい。手持ちのタンブラー は口が広くていつもこぼす。飲み口が小さいやつは洗いにくくて不衛生だ。今日買わなければペットボトルを買い続けるんだろう。

画像2

結局23:30頃ようやくポチった。ラス1だったみたいで何か愛着が湧いた気がした。100円のタンブラー からかなり昇格したもんだ。保冷保温機能付きだぞ。

明日は眼鏡屋に行きたい。眼鏡をかけたままゴロゴロ寝転んで寝落ちする。眼鏡の歪みが放っておけないレベルに達してしまった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?