マガジンのカバー画像

22日は共同親権の日

33
毎月22日を共同親権の日に設定することに勝手に決めたら,同志の方々も,日々の発信を超えて,より意識して,共同親権・親子の問題・麺会交流などについて,一斉に発信していただき,自ずと…
運営しているクリエイター

#note

22日は #共同親権 の日

Twitterを見ていると、2020年4月22日の本日について、22日だから共同親権の日だね、と思い馳せる発信をあちらこちらで見かける 歴史は、昨年9月22日のウォーキングフェスに始まる 明智カイトさんの記事にまとめられている このアクションがあって、アベプラ等で取り上げられた そして、11月22日は共同親権訴訟の提訴 22日は共同親権の日に決めたのだ!! 世界が変わってしまったこの1か月 たった1か月前なの?と思うと不思議だけど、何とかギリギリ、春のオレンジパ

共同親権民法公布から迎える初めての共同親権day〜改正法成立後に感じる変化

週末は金活🐟 からの 緊急Coそだて会議も果たし、これからの展望も語らう馬活はともかく 昨日は、奇跡の共同親権な出会いもあり 本当にビックリしたのだけど、そう、ここ1か月経ての変化を振り返ると、地味ではあるけども 気持ち、親子交流調停の進行速度アップ? 同業者と共同親権の話題がしやすくなった? 同期からの、共同親権勉強会の問い合わせが続け様! 3つ目に期待✨ みんな気になっていたことがわかる!! 私も遠慮がちに話題にしておくと、以前には、考えられない現象と

22日は共同親権day☆ウソ活には負けないぞ宣言!!安心できる民法改正を叶えていく

1788日目のnote 思い出を振り返り、肉の階段をいただいた焼肉会の写真を寄せて、濃厚だった先週一週間を振り返っていた 今週も出だしからして注目のポスト 元ネタはきっとここから吹き込まれた それよりも、トレンドは、男女平等のDV対策 世界の眼差しは厳しい 裁判所は、きょうだい不分離に消極的だけど、もっと知られるとよい方法 協議離婚の共同親権を先取り?!複数の子がいる場合に、協議離婚をする際には、親権者指定をすべく、 夫が親権を行う子、妻が親権を行う子という枠

共同親権元年初共同親権dayに届ける☆共同親権弁護士自己紹介・・・のはずが

週末、思いがけず機種変はじめ、通信環境の見直し作業をすることになって追われていたら、その前日のセルフ推し記事がけっこうスキを集めてた プロフィール記事も2024年版更新したい お仕事依頼欄に貼っている、メニューもオススメ に、しても、毎月22日は共同親権dayに設定してしばらく経つのだけど 過去最高なくらい、あっちからもこっちからも新件問い合わせがあって、正直パンク中!! 共同親権だから?! いろいろな問い合わせあるけど、基本的には、”子育て世代の離婚”案件を中心

オレンジパレード2023余韻

親子で参加してきた、#オレンジパレード 暑いほどの天候に恵まれた子どもの日、すっかり、コロナ禍が晴れたように人であふれる渋谷を、長蛇の列が一周するって、ホント、実はすごいこと 3年前は親子参加叶わず ひっそりと近所をオレンジさんぽした3歳児は、今や、小学生に成長した6歳!!気合が違う 時間がかかっている、というのは深刻ではあるけども、この3年、何も進んでなかったわけでもない。。。いろいろあったし、不本意だけど、新しい当事者がよく集まっておられたし、一方懐かしい方々とも