マガジンのカバー画像

22日は共同親権の日

33
毎月22日を共同親権の日に設定することに勝手に決めたら,同志の方々も,日々の発信を超えて,より意識して,共同親権・親子の問題・麺会交流などについて,一斉に発信していただき,自ずと…
運営しているクリエイター

#オレンジムーブメント

22日は #共同親権 の日

Twitterを見ていると、2020年4月22日の本日について、22日だから共同親権の日だね、と思い馳せる発信をあちらこちらで見かける 歴史は、昨年9月22日のウォーキングフェスに始まる 明智カイトさんの記事にまとめられている このアクションがあって、アベプラ等で取り上げられた そして、11月22日は共同親権訴訟の提訴 22日は共同親権の日に決めたのだ!! 世界が変わってしまったこの1か月 たった1か月前なの?と思うと不思議だけど、何とかギリギリ、春のオレンジパ

2月の共同親権Day 振り返り

濃厚だった2月 法制審議会諮問アクション,単独親権制違憲国賠での親子関係の人格的利益宣言判決,自然的国賠訴訟期日,という具合に,激動であった中,当日は,共同親権研究会西東京チームとしてのご案内にとどまっていた 当日も,共同親権Dayアクションがにぎやかだったので,記録しておく 日付変わって早々の発信もあったこちらは,22日は共同親権の日マガジンに収録させていただきました 猫さんの快進撃ゲームで親子交流,いいね~ニュースも日を合わせているのかアイドル部のご活躍たしかに,

2021.1.22 共同親権Day振り返り

毎月22日を共同親権Day にして,より周知活動アクションをしていこうという,#オレンジアクション の一種が,昨日も盛り上がりました!! 休日だと,派手なこともあったり(パレード等)だけど,平日でも,できることを続けていく意識で,2021も続けていくことを願っています 拾い切れていないかもしれず恐縮ですが,記録して,みかん🍊クラブに収録しようと思います!! いろいろ検索したら,#オレンジデモ で繋がる親心が見えてきた!! 拾いきれていないかもしれないけど,2021最初

プペルとともに共同親権の日2021/1/22

2021年も22日は共同親権の日勝手に設定したら,同志が一緒になって,一層意識的に共同親権を発信してくれるようになってきたのが大変うれしく,今日も,発見 麺会交流ってすごいよね~2020年前半で生まれた文化 🍜食べるだけで周知活動ができる!!それって,もう,誰でも参加しやすい,当事者活動(トウカツ) おいしい🍜,親子で食べたい🍜 麺会交流が自由になるように共同親権 🍜だけじゃなくストレートに共同親権 以前は,記事を追っかけてまとめていたけど,自分でやらなくてもよくな

共同親権弁護士として 22日スペシャル

勝手に始めた,22日は共同親権デイアクションが今月も盛大! ツイデモの日とも呼ばれているようだ もう毎日のように,親子の問題に関する発信が止まらないけども,特に,あえて意識する日があってもいいじゃないか 絶賛 #IamPoupelle プロジェクトを応援中ではあるけども オレンジアクションの一環のオレンジサンタ作戦も記事になったらしい オレンジサンタもプペル🎃を応援していて泣ける 子どものパパに会いたいメッセージが響く 離れて暮らす親に会いたい子どもの気持ち最大限

有料
500