見出し画像

見えないものとのつながりを感じる~前編

今までは
ただなんとなく
そんな気がしてたんだけど
今回の旅行でそれが強くなって
「これが強みなんだ」
とじわじわ、わかってきた。

わたしは
見えないものとのつながりと感じるし
(宗教的な霊感のようなものとは別)
知らないうちに自然とそこに目が向くし
気が付くとそういうつながりを考えているし
想いを馳せるのが好きだ。

しかもこれを
意識せずに無意識のうちに自然とやってる。
で、
みんなやってるでしょ?と思ってたけど
どうやらそうじゃないらしい。

あぁ、強みってこういうことか!
とわかった。

旅の前にかけてもらった言葉が
すごく今回の旅の鍵になった。
一つ目
「呼ばれてるなーと思ったところで
 好きなだけぼーっとしたらいい。」
(一人旅が好きな友人より。)
 ↓
呼ばれるという言葉がすごく気になって
(めっちゃスピリチュアルな感じがして)
呼ばれることなんてあるかな?と
思ってたけど
ここにもう少しいたい、と思った時が
あったので、これか!と思えた。

二つ目
「パッキングで焦ってお腹痛くなるけど
 楽しい時間が待ってるよ」
(セルフコンパッションの師匠より。)
 ↓
不安や心配と楽しいという2つの感情は
共存できないと思ってたけど
そうか、どっちも持ってていい!と思えた。
そしたら、自然とそれを
「味わう」ってことをしてみようと思えた。

この「呼ばれる」「味わう」という2つが
本当に行った先、行った先で鍵になって
見えないものにまでつながりを感じる力が
高まっていたように思う。

この言葉のやりとりも
やっぱりこの2人とのつながりがあったから。
生かされているなぁと思う!

#ポジティブ心理学
#ポジティブ心理学コンサルタント
#ママ教師
#一人旅

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?