マガジンのカバー画像

フランス雑記

13
フランス滞在で感じたことなどを気ままに記事にしたり、つぶやいたりしています。
運営しているクリエイター

記事一覧

2020年12月度SNS運用報告

おはようございます。 #KENMAYA です。 今日は2021年1月2日です。 新年早々、昨年を振り返る…

プランタンパリのパペット展示

半ロックダウン中のパリでは、クリスマスの準備が始まって賑やかです。プランタンパリの前には…

フランスは今年、本気でクリスマスやるみたいですよ😲❗️

一説には、十一月末からお店がオープンするらしいです。証拠にクリスマスのイルミネーションが…

フランス二度目のロックダウン、街の様子

10月30パリの二度目ロックダウンの街の様子です。 凱旋門近くの地域、テルヌからのご報告。

みんなの代官山音楽会

今日は、8月22日のコンサートの最終リハーサルでした😊。フランスから一時帰国して、コンサー…

世界最新の声のための解剖学!

2019年にフランスで革命的な声のための解剖学書が発売されました!今までの書籍と何が違うかと…

フランス語版、奥の細道❗️

皆さん、フランス語訳の俳句って読んだことありますか? 僕はパリに来て、なんかフランス人達と日本語で遊べないかなーって考えていたんです。それで本屋さんに行ったら、松尾芭蕉のコーナーが大きくとってあって、これだ!!って思ってかった本が、この松尾芭蕉の奥の細道フランス語訳バージョンです。フランス人達が日本語で俳句の朗読するところをイメージできますか? 楽しそうでしょ♪ では、この本どんな内容なのかというと、、、続きは動画で ブックカバーチャレンジ五日目!

外国語の詩を読むとき、原文に当たります?

この詩集、フランス語の原文付きなんですが、フランスに留学するまでは、一切フランス語の方は…

痛いストレッチはもうやめよう!

痛みは、身体からの危険信号!そんな当たり前のことなのに、全然気がつかなかった。例えば腕を…

フランス語絵本、木の帽子をかぶった男のご紹介!

僕がフランスに来て初めて出会った絵本、その摩訶不思議な言葉のリズムと、お話の内容に虜にな…

コラム フランスのオンライン授業!?

Bonjour!パリ在住、日本語の声とことばのトレーナーゆうじです。 皆さん、オンラインで仕事…