211025 くるまれて

夕飯。アジの干物、納豆、味噌汁(わかめと小松菜、豆腐)。

久々に日記。雨が降っているとなんか安心する。街を雨がコーティングしてる感じ。

最近は体は休みたい、けど心は活動したいのせめぎ合いで、体優先にしてた。心だけ焦って焦って。今はちょっと体が大丈夫そうだから少しだけ夜更かし。アディショナルタイム。15分でも出来たらラッキーだと思うようにした。

最近の出来事。図書館から借りた本は延長したけど全然読めずに本日期日になり返却ポストまで歩く。買おうとしたら中古でも出回っていないのでまた借りよう。。。4000円くらいの本はなかなか買えない。

自分が働いていた店が昨日で閉店した。さみしい。本屋だったのに半分雑貨屋になってコンセプトめちゃめちゃだった(本部に振り回された?)。。。寂しい。好きなお店だった。心の中のお店になっちゃうね。小さくてかわいかったお店。永遠に。

衆院選、土曜日に期日前決めてきた。4階まで階段登って、投票所まで。部屋に入ってサクサク進んであっという間に終わった。どんな未来になるんだろ。なんか当日に投票に行くイメージが持てなかったので期日前した。本当にあれで良かったのかなーと今更思う。

なんか異常にチョコレートが好きだ。小さいブロック型のキャンディみたいに包んであるチョコが一番好ましい。できれば生協に売っているカカオ50%のやつ。明日買いに行こ。

そうだ。前のお店で文庫本を買った。村上春樹の映画化されたやつと筒井康隆。その前に読む本もあるのに。まだ2回目を読めていない。またストーリー忘れちゃったのかも。待っててくれるかな。

前勤めていたお店の好きなところは文庫本のカバーの色が選べること。青と翡翠色のカバーを同僚にくるんでもらった。