見出し画像

265.実行力を身につける

実行力はありますか?
やろうと思っても、なかなか行動するのって難しいですよね。

色々考えてしまって、失敗した時のリスクなど、悪い方向ばかりに考えてしまって動けないこともありますよね。

でも、やって失敗するリスクより、行動せずに悪くなる方が実は怖いことだなと思います。

まずは、やるべきことを細かく細分化して、そのうち一番やりやすいことから実施してみるといいでしょう。

大きな目標だと、どこから手を付けていいのかわからないことがあります。
目標を小さく分割することで、実行しやすくなります。
可能であれば、5分でできることぐらいにまで細分化してみてください。

5分でできることからやってみると、意外とその先も進めるようになります。
小さなことから実施してみましょう。

そして、新しい取り組みには失敗はつきものです。
失敗を恐れていてはなかなか行動できませんよね。

だから、失敗しても、「いい経験ができた」「だめな方法を見つけることができた」と前向きな思考をもってどんどんチャレンジしてみてください。
失敗しても、特に問題ないことがわかれば、挑戦することが苦痛ではなくなります。

最終的には、行動することが習慣になっていくと、苦労はしなくなりますね。
実行することが当たり前になるぐらい、何事にも挑戦してみるといいです。

このように、変化を恐れず、行動できるようになれば、新たな世界が広がります。
これこそが、あなたの強みになります。

ぜひ、最初の一歩を踏み出してみてください♪

『ポッドキャストの配信で人生が変わる』
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1256406473?i=1000612522172

インタビュアー:須賀千奈美
https://koelab.co.jp/interviewer/suga_chinami/

◆おすすめポッドキャスト
『行動促進『一歩のすすめ』』
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1672603585
行動促進研究家 鈴木敦子とナビゲーター 佳山真夕がお届けするインターネットラジオです。
人が行動を起こすとき、あるいは起こさないとき。そこには、いったい何があるのか?行動をテーマに尽きない探究と好奇心を満たすゆるい雑談をお届けします。あなたの一歩を踏み出す活力になりますように!
みなさまからのおたよりも募集中です!

◆こえラボメルマガ◆
このように、私の考えていることや、ポッドキャストにかかわることを定期的に配信しているメルマガがあります。

イベント情報、お得な特典などもお知らせしているので、よかったら登録してみてください♪
https://koelab.biz/p/r/oMAdA7S5

#podcast #ポッドキャスト #koelab #こえラボ #行動促進

よろしければ、サポートお願いいたします。サポート費用は次回の制作費に活用させていただきます。