見出し画像

柔術日記

 昨日は練習とスパーリングの日だった。練習では柔術の基本ドリルとアームバーのやり方について教えてもらった。
 アームバーは所謂三角絞めの形から派生したようなムーブだ。三角は首を圧迫することで一本を取ろうとする技だがアームバーは腕を取って肘を極める技だ。両者ともポイントは足の絞めだ。足がきちんと絞まっていないとスペースが出来るので上手く極まらない。相手の耳が隠れるくらい密着させることが大切だ。
 昨日のスパーリングでは今までで1番良い動きが出来たと思う。一本取れたしもう少しで取れそうな惜しい場面も見られた。
 まだまだレベルとしては1番弱い自分ではあるが少しずつでも前進している感覚が得られると嬉しいものだ。引き続き腐らずに頑張って練習に励みたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?